トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 7:29:51
14,972,206
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:GDPの改定値を受けて強含み推移か
2015/2/21 14:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:53JST 英ポンド週間見通し:GDPの改定値を受けて強含み推移か ■やや強含み、英中銀によるインフレ率上昇見通し 先週のポンド・円はやや強含み。英国の10-12月ILO失業率が低下したこと、2月英中央銀行の金融政策決定会合議事録でインフレ率上昇の見通しが示されたことが要因。しかし、1月のコアインフレ率が前年比+0.3%となり、12月の+0.5%から低下したことで対円レートの上げ幅は縮小した。取引レンジは181円54銭-184円21銭。 ■やや強含みか、10-12月期国内総生産(GDP)が手がかり材料に 今週のポンド・円はやや強含みに推移すると予想する。10-12月期の国内総生産(GDP)改定値が前年比+2.7%と予想されていることで、やや強含みに推移する見通し。予想通りであれば、英中央銀行の利下げ懸念は払拭されそうだ。利上げ観測が浮上し、ポンドはやや堅調に推移する可能性がある。 ○発表予定の主要経済指標・注目イベント ・26日:10-12月期国内総生産(GDP)改定値(予想:前年比+2.7%) 予想レンジ: 181円00銭-186円00銭 《TN》
関連記事
2/21 14:51 FISCO
ユーロ週間見通し:ギリシャの債務問題が根本的に解決されず
2/21 14:44 FISCO
為替週間見通し:イエレンFRB議長の議会証言に注目
2/21 14:07 FISCO
米国株式市場見通し:小売決算に注目、住宅関連指標も相次ぐ
2/21 14:06 FISCO
新興市場見通し:テーマ・材料株中心に個別物色は活発、全体では上値重く
2/21 14:02 FISCO
国内株式市場見通し:好循環継続、次第に期末を意識した需給相場に