トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 1:31:56
16,742,927
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:原油価格下落で、ドル・円下げ渋る展開 119.20-30円
2014/12/10 19:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:17JST 欧州為替:原油価格下落で、ドル・円下げ渋る展開 119.20-30円 ドル・円は、119円50銭のドル売りオーダーとニューヨークカットのオプションで、119円20-30銭で上げ渋る展開だが、原油価格が下落していることで下値は限定的。 ユーロ・ドルは、1.2398ドルまで強含みに推移したものの、1.2400ドルのニューヨークカットのオプションとギリシャへの警戒感から上げ渋る展開。 ユーロ・円は、147円70-80銭まで堅調推移。 ポンド・ドルは、英国の10月の商品貿易赤字が予想を上回ったものの、1.5670-80ドルで動意に乏しい展開。 【経済指標】 ・英・10月商品貿易収支:-96.20億ポンド(予想:-95億ポンド、9月:-105.06億ポンド) 【要人発言】 ・ハンソン・エストニア中央銀行総裁 「1月の欧州中央銀行定例理事会は、追加緩和策を決定するには時期尚早」 「原油価格の動向を注視している」 《MY》
関連記事
12/10 18:39 FISCO
日経平均テクニカル:パラボリックが陰転シグナル、新値足も陰転
12/10 18:07 FISCO
欧州為替:119.50円のドル売りオーダーとニューヨークカットのオプションで上げ渋る展開
12/10 17:20 FISCO
東証業種別ランキング:ゴム製品が下落率トップ、円安一服などで利益確定売りが強まる
12/10 17:13 FISCO
欧米為替見通し:12月17日のリスク回避
12/10 16:39 FISCO
IPO相場、特に明日の4社のパフォーマンスは重要【クロージング】