トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 2:10:33
16,672,833
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:パラボリックが陰転シグナル、新値足も陰転
2014/12/10 18:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:39JST 日経平均テクニカル:パラボリックが陰転シグナル、新値足も陰転 日経平均は大幅続落で一時25日線を割り込んでいる。下ひげを残す格好で引けでは上回っており、調整一巡が意識されるかを見極めたいところ。前日にMACDが陰転シグナルを発生させていたが、本日はパラボリックが陰転シグナルを発生。新値足は3本足が陰転している。一目均衡表では、これまで下値支持線として機能していた転換線を割り込み、基準線での攻防。ボリンジャーバンドでは+1σと中心値(25日)とのレンジに移行している。バンドが収れんするなかで、中心値を割り込んで-1σとのレンジに入ってしまうと、節目の17000円や11月上旬に空けているマドの16500-16700円処を窺うトレンドが警戒されてくる。25日線で調整一巡となるか見極め。 《KO》
関連記事
12/10 18:07 FISCO
欧州為替:119.50円のドル売りオーダーとニューヨークカットのオプションで上げ渋る展開
12/10 17:20 FISCO
東証業種別ランキング:ゴム製品が下落率トップ、円安一服などで利益確定売りが強まる
12/10 17:13 FISCO
欧米為替見通し:12月17日のリスク回避
12/10 16:39 FISCO
IPO相場、特に明日の4社のパフォーマンスは重要【クロージング】
12/10 14:11 FISCO
東京為替:ドル・円は118円89銭付近、リスク回避の円買いが加速