トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/24 1:45:39
16,872,484
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ノボトニー・オーストリア中銀総裁発言で、ユーロ続落
2014/12/8 17:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:55JST 欧州為替:ノボトニー・オーストリア中銀総裁発言で、ユーロ続落 ドル・円は、欧州勢の利食いの円買い戻しで121円18銭まで軟調推移。 ニューヨークカットのオプションが121円50銭(20億ドル)に控えている。 ユーロ・ドルは、ノボトニー・オーストリア中銀総裁の発言を受けて、1.2253ドルまで軟調推移。ユーロ・円も、148円66銭まで軟調推移。 【経済指標】 ・南ア・7-9月期経常収支:-2300億ランド(予想:-2170億ランド、4-6月期:-2350億ランド)、対GDP比-6.0% ・スイス・11月消費者物価指数:前月比0.0%、前年比-0.1%(前年比予想:-0.1%、10月:0.0%、0.0%) ・スイス・10月実質小売売上高:前年比+0.3%(9月:+0.5%) 【要人発言】 ・ノボトニー・オーストリア中銀総裁 「ユーロ圏の景気は、重度の減速基調にある」 「2015年のユーロ圏のインフレ率は低下傾向」 「欧州中央銀行(ECB)のバランスシートを1兆ユーロ拡大する予定」 《MY》
関連記事
12/8 17:46 FISCO
東証業種別ランキング:ゴム製品が上昇率トップ、ブリヂストンなどが堅調
12/8 17:17 FISCO
欧米為替見通し:米国の労働市場情勢指数と最適コントロール
12/8 16:33 FISCO
トヨタ堅調で先高感は後退せず【クロージング】
12/8 14:12 FISCO
日経平均は1円高、利益確定売りが上値を抑制
12/8 14:07 FISCO
東京為替:ドル・円は121円50銭付近、原油価格弱含みなどで動意に乏しい展開