マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/8 7:57:36
16,512,449
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:引き続き原油安を手掛かりとした物色が中心に

2014/12/1 9:10 FISCO
*09:10JST 個別銘柄戦略:引き続き原油安を手掛かりとした物色が中心に 引き続き、原油市況の下落を手掛りとした物色が中心となろう。海運株や空運株のほか、タイヤ株や化学セクターなどにも関心が向かっていくか注目したい。一方、海運大手の一角には投資判断格下げの動きなども観測されてはいる。精密機器にはアナリストの業績見直しの動きなどが散見されている。エプソン<6724>などには評価引き上げの動きが目立っている。そのほか、ポーラオルビス<4927>の株主還元策には注目度が高まる余地も大きいとみられる。 《KO》
関連銘柄 2件
1,434.5
9/4 15:00
-31(-2.12%)
時価総額 328,696百万円
1929年創業の化粧品メーカー「ポーラ」、スキンケア中心の「オルビス」などを傘下に収める持株会社。ジュリーク、スリーなどのブランドも展開。ポーラブランドではエイジングケア、美白中心に高機能商品を投入。 記:2024/09/02
6724 東証プライム
2,658.5
9/4 15:00
-105.5(-3.82%)
時価総額 1,062,430百万円
インクジェットプリンター大手。プロジェクターやウエアラブル機器も手掛ける。超微細・精密加工技術に定評。24.3期3Qはプリンティングソリューションズ事業が堅調。オフィス共有IJPのインク売上等が伸びる。 記:2024/04/16