マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/8 9:07:02
16,502,920
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

《一読必須》今日の日経平均はこうなる~

2014/12/1 8:45 FISCO
*08:45JST 《一読必須》今日の日経平均はこうなる~ 【小幅高となる】11月SQ値17549円が重し=フィスコ田代 昌之 先週の日経平均は週間ベースでは102.34円の上昇となった。11月14日につけた年初来高値17520円に迫る場面も見られたが、海外投資家は米感謝祭を前に積極的なポジション取りを回避したことで静かな相場展開となった。週間ベースでの値幅は約300円と狭いうえ、先物市場の出来高も少なく参加者は限定的に。一方、原油価格下落や月末に伴うドレッシング買いなどを材料に売り込む動きは観測されなかった。 東証一部の騰落レシオ(25日平均)は、11月25日に145.91%と7月4日以来となる140%台に到達した。また、25日移動平均線との乖離率は+10%のピーク時から低下したといっても、まだ+4.4%と上方乖離が続いている。足元の指数膠着はこうした過熱感も意識されたと見られる。もっとも次のステージに進む上で当然のもみ合い市場は認識していることで、ポジティブな日柄調整といったところか。 週明け、年初来高値を捉える場面もありそうだが、SQ値17549円をクリアするには至らないと見る。引続き上値が重く、中小型株物色が商いの中心となると想定。 《KO》