トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 6:50:42
15,402,838
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続伸で82.20ドル、供給過剰感の後退で買い先行
2014/10/30 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:04JST NY原油:続伸で82.20ドル、供給過剰感の後退で買い先行 NY原油は続伸(NYMEX原油12月限終値:82.20 ↑0.78)。82.88ドルまで上昇した後、一時81.69ドルまで下落した。この日発表された米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)で、国内全体の原油在庫が予想より少ない増加にとどまったことから、供給過剰感が後退して買いが先行した。 その後、米連邦公開市場委員会(FOMC)声明が発表され、量的緩和終了を決定。そして、異例な低金利に関するフォワードガイダンスの文言「相当の期間」は残ったが、労働市場の評価が上方修正された(「活用不足は徐々に縮小」)。それを受けて、早期利上げ観測によるドル全面高となり、原油に売り圧力がかかり、上昇幅が縮小した。 【米週次原油在庫統計(10/24時点)】 原油在庫 :+206.1万バレル(予想+365万バレル、前回+711.1万バレル) ガソリン在庫:-123.6万バレル(予想-90万バレル、前回-129.9万バレル) 留出油在庫 :-529.4万バレル(予想-140万バレル、前回+104.9万バレル) 製油所稼働率:86.6%(予想86.95%、前回86.7%) 《KO》
関連記事
10/30 7:01 FISCO
NY為替:ドル・円は108円91銭、米早期利上げ観測の再燃でドル買いが加速
10/30 7:00 FISCO
NY株式:ダウは31ドル安、FOMCをきっかけに下落に転じる
10/30 5:08 FISCO
10月29日のNY為替概況
10/30 3:38 FISCO
「NY為替」ドル急伸、FOMC予想外にタカ派色強める
10/30 0:53 FISCO
【NY午前外為概況】ハト派FOMC織り込む、ドル軟調