マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 6:24:04
17,443,830
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY金:続伸で1312.50ドル、欧米・ロシアの対立激化懸念を受けた株安で買い優勢

2014/8/8 7:01 FISCO
*07:03JST NY金:続伸で1312.50ドル、欧米・ロシアの対立激化懸念を受けた株安で買い優勢 NY金は続伸(COMEX金12月限終値:1312.50 ↑4.30)。1303.20ドルから一時1315.50ドルまで上昇した。ロシアが欧米への報復制裁(農産物の輸入禁止・制限)を決定、ウクライナ侵攻も警戒される状況に、今後も欧米の制裁拡大などでさらなる対立の激化が懸念され株安となっていることで、安全資産としての買いが優勢になった。 ラスムセン北大西洋条約機構(NATO)事務総長は、「ロシアはウクライナとの国境付近に大量の兵士を集結させている」、「ロシアに離れるよう通達」と述べた。なお、この日発表された米国の前週分新規失業保険申請件数が大きく減少したことを受けて、安値(1303.20ドル)をつけた。 《KO》