トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 6:07:09
17,801,704
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1308.20ドル、ロシアのウクライナ侵攻懸念で安全志向の買い
2014/8/7 7:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:06JST NY金:反発で1308.20ドル、ロシアのウクライナ侵攻懸念で安全志向の買い NY金は反発(COMEX金12月限終値:1308.20 ↑22.90)。1296.80ドルから一時1311.00ドルまで急上昇し、それ以降も1305ドルを上回る水準での推移が続いた。ロシアがウクライナに侵攻する可能性が重ねて指摘されたことで、安全資産としての金の買い需要が急速に強まった。 北大西洋条約機構(NATO)が、「ロシアは、人道支援、平和維持を名目に、ウクライナへ侵攻する可能性」との見解を示し、ウクライナは、「ロシアによる平和維持軍派遣は侵攻とみなす」、「ロシアが平和維持軍を派遣した場合対応へ」との姿勢を表明。そして、ヘーゲル米国防長官も「ロシアによるウクライナ侵攻の脅威は現実」と言明した。 《KO》
関連記事
8/7 7:01 FISCO
NY原油:続落で96.92ドル、需要後退観測から売り優勢に
8/7 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は102円11銭、ウクライナ情勢の深刻化懸念でリスク回避
8/7 7:00 FISCO
NY株式:ダウは13ドル高、買収提案の相次ぐ撤回が重しに
8/7 6:59 FISCO
今日の注目スケジュール:日銀金融政策決定会合、ドラギECB総裁会見など
8/7 3:43 FISCO
8月6日のNY為替概況(102.06)