トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 20:52:04
17,556,503
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で97.88ドル、引き続き米国内の需要懸念で売り優勢
2014/8/2 8:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:10JST NY原油:続落で97.88ドル、引き続き米国内の需要懸念で売り優勢 NY原油は続落(NYMEX原油9月限終値:97.88 ↓0.29)。米国カンザス州の製油所が先月29日のガソリン関連施設での火災により閉鎖されており、大口の原油需要の停滞が4週間続く見通しとなったことが引き続き材料視され、売りが先行して97.09ドルまで下落した。 NYダウが、一時126ドルほど下落したことも相場の重石となった。しかし、その後、NYダウが下落幅を10ドル程度まで縮小していく動きに連れて、原油も徐々に買い戻しが優勢になり、引け間際に97.95ドルまで上昇した。 《KO》
関連記事
8/2 8:10 FISCO
NY為替:ドル・円は102円57銭、米雇用統計を受けて早期利上げ観測が後退
8/2 8:09 FISCO
NY株式:ダウは69ドル安、雇用統計好感もパレスチナ情勢を嫌気
8/2 6:05 FISCO
8月1日のNY為替概況
8/2 1:22 FISCO
【NY午前外為概況】予想より弱い米雇用統計で早期利上げ観測が後退、ドル反落(訂正)
8/1 23:18 FISCO
「NY為替」米7月ISM製造業景況指数3年ぶりの高水準、ドル売り一服