マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 20:42:07
17,545,118
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:ダウは69ドル安、雇用統計好感もパレスチナ情勢を嫌気

2014/8/2 8:09 FISCO
*08:09JST NY株式:ダウは69ドル安、雇用統計好感もパレスチナ情勢を嫌気 1日の米国株式相場は下落。ダウ平均は69.93ドル安の16493.37、ナスダックは17.13ポイント安の4352.64で取引を終了した。7月雇用統計は失業率6.2%、非農業部門雇用者数は20万9千人増と予想をやや下回ったものの、6ヶ月連続で20万台の雇用者増となったことが好感され、朝方の時間外取引での下落から下げ幅を縮小して取引を開始した。しかし、パレスチナの停戦が数時間で破られたことなどが嫌気され、再び弱含む展開となった。セクター別では、家庭用品・パーソナル用品や食品・生活必需品小売が上昇する一方、銀行や自動車・自動車部品が下落した。 ビジネス向け交流サイトのリンクトイン(LNKD)や、旅行予約サイトのエクスペディア(EXPE)、電気自動車のテスラ・モーターズ(TSLA)、家庭用品のプロクター&ギャンブル(PG)などが予想を上回る決算を発表して堅調推移となった。一方で、アクションカメラのゴープロ(GPRO)は好決算を発表したものの、株価水準の割高感から下落。送金サービスなどのウエスタン・ユニオン(WU)も減益となる決算を発表して軟調推移となった。 来週はウォルト・ディズニーやタイム・ワーナーなどのメディア関連企業の決算発表が多数予定されている。 (Horiko Capital Management LLC) 《KO》