マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 19:05:04
17,678,994
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トヨタ自動車を対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(31日10:01時点のeワラント取引動向)

2021/3/31 10:23 FISCO
*10:23JST トヨタ自動車を対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(31日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つトヨタ自動車<7203>コール336回 5月 8,100円を順張り、日本製鉄<5401>コール236回 5月 2,000円を順張り、JFEホールディングス<5411>コール135回 5月 1,450円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ野村ホールディングス<8604>コール316回 5月 625円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはビットコイン2021年4月 プラス5倍トラッカー1回 4月 15,000米ドル、ファーストリテイリング<9983>プット274回 5月 91,000円、野村ホールディングスプット276回 5月 550円、伊藤忠商事<8001>コール104回 5月 4,150円、トヨタ自動車コール331回 4月 7,500円などが見られる。 上昇率上位はトヨタ自動車コール335回 4月 9,500円(+60.0%)、トヨタ自動車コール334回 4月 9,000円(+57.1%)、日本電産<6594>コール175回 4月 17,000円(+50.0%)、日本電産コール174回 4月 16,000円(+50.0%)、トヨタ自動車コール333回 4月 8,500円(+43.4%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 7件
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
5411 東証プライム
1,970
9/4 15:00
-70(-3.43%)
時価総額 1,210,443百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。日本鋼管と川崎製鉄の経営統合により発足。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。価格転嫁進める。高付加価値製品比率高まる。構造改革と海外拡大も進める。 記:2024/06/25
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
おすすめコンテンツ