マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 4:52:41
16,528,296
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大幅続伸のJIG-SAWを対象とするコールが前日比2倍の急騰(22日10:00時点のeワラント取引動向)

2018/8/22 10:57 FISCO
*10:57JST 大幅続伸のJIG-SAWを対象とするコールが前日比2倍の急騰(22日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つJIG-SAW<3914>コール12回 10月 5,000円を順張り、昭和電工<4004>コール10回 1月 6,200円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つスタートトゥデイ<3092>コール1回 12月 4,500円を逆張り、オリエンタルランド<4661>コール87回 2月 13,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはファーストリテイリング<9983>コール229回 11月 54,000円、SBIホールディングス<8473>コール211回 11月 2,800円、豪ドルリンク債コール455回 11月 82円、ダイフク<6383>コール19回 12月 7,500円、楽天<4755>プット111回 9月 1,050円などが見られる。 上昇率上位はJIG-SAWコール12回 10月 5,000円(前日比2倍)、JIG-SAWコール14回 11月 4,500円(+93.3%)、JIG-SAWコール13回 11月 3,700円(+71.7%)、ダイフク<6383>コール17回 10月 8,500円(+60.0%)、新日鐵住金<5401>コール177回 9月 2,650円(+57.1%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 9件
3092 東証プライム
4,619
9/4 15:00
+85(1.87%)
時価総額 1,439,484百万円
国内最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営。LINEヤフー傘下。ファッションメディア「WEAR」の運営等も。配当性向70%目安。ZOZOTOWN事業では取扱アイテム、ブランドの拡充図る。 記:2024/06/09
3914 東証グロース
4,640
9/4 15:00
-305(-6.17%)
時価総額 31,325百万円
データコントロール事業を展開。クラウドサーバやIoTデバイス等の自動監視、運用を行う。IoTエンジン「NEQTO」を活用したIoTソリューションの提供等も。海外オペレーションの体制強化など先行投資を継続。 記:2024/08/29
3,389
9/4 15:00
-179(-5.02%)
時価総額 626,629百万円
昭和電工と旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体材料で世界トップシェアレベルの製品多数。製品販売価格の上昇等で、23.12期通期はイノベーション材料部門が増益。24.12期は黒字転換見通し。 記:2024/04/16
4661 東証プライム
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
6383 東証プライム
2,676
9/4 15:00
-143(-5.07%)
時価総額 1,016,425百万円
マテリアルハンドリング業界最大手の物流システムメーカー。1937年創業。自動倉庫システム、無人搬送車、仕分け・ピッキングシステム等を手掛ける。一般製造業・流通業向けではFA分野における新領域開拓等に注力。 記:2024/08/06
8473 東証プライム
3,414
9/4 15:00
-170(-4.74%)
時価総額 929,479百万円
ネット証券で国内トップ。SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、SBI生命保険、SBI損害保険など証券関連、銀行、保険をコアに多様な事業展開。フィンテック、バイオ等に投資も。証券は口座数増。銀行テコ入れへ。 記:2024/08/19
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10