トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 22:58:07
17,111,798
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
一般社団法人ブロックチェーン推進協会と シンガポール仮想通貨・ブロックチェーン産業連盟が連携協定を締結
2018/7/18 17:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:31JST 一般社団法人ブロックチェーン推進協会と シンガポール仮想通貨・ブロックチェーン産業連盟が連携協定を締結 2018年7月6日(東京)と9日(シンガポール)に、東京とシンガポールで、ブロックチェーン推進協会とシンガポール仮想通貨・ブロックチェーン産業連盟が、Timetech財団のAndyMankiewics氏の仲介で、両国のブロックチェーンコミュニティの関係強化を図るための提携協定を締結した。 シンガポール仮想通貨・ブロックチェーン産業連盟が設立されたのは、2014年である。設立者兼会長は、AnsonZeal氏。現在の会員数は110人の個人会員と130人の企業会員。 ブロックチェーンと仮想通貨業界を代表して、地元密着でオープンかつ明確なコミュニケーションを目標とし、コミュニティのメンバーや当局と連携して、ブロックチェーン技術と仮想通貨の開発を一貫してサポートしている。 一方、ブロックチェーン推進協会は、2016年4月に設立され、設立者兼代表理事は、インフォテリア社長の平野洋一郎氏。現在の加盟企業数は220社。仮想通貨関連やブロックチェーン開発に携わる企業だけでなく、ブロックチェーンの活用をめざす事業会社の参画も行っている。 Timetech財団は、人々の貴重な資産“時間”の交換によって、世界初の社会平等化を目標とし、ブロックチェーンを用いた時間交換プラットフォームで、慈善事業、企業、非営利団体においてtimetechトークンと時間クレジットの交換を可能にするプラットフォーム、hourvillageを開発中。時間の過ごし方、繋がり方、生き方に革新をもたらし、国籍・性別・年齢・宗教・貧富の差・社会ステータスを超え、“1時間”をすべての人々に平等な価値として扱う画期的なプラットフォーム。 ■Timetech財団運営サイト・SNS 公式ウェブサイト Facebook Medium Twitter Telegram 【ニュース提供・エムトレ】 《US》
関連記事
7/18 17:31 FISCO
新しいインターネット銀行事業を開始
7/18 17:31 FISCO
含み損全額補てんキャンペーンを開催中!
7/18 15:51 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】藤田氏:人口減少・超少子高齢化社会ビジョン検討委員会最終報告説明会に参加
7/18 11:54 FISCO
米中貿易摩擦を巡る動きにもマーケットは冷静な反応、SMBC日興証券(花田浩菜)
7/18 11:50 FISCO
タイ政府が価格テコ入れ策で天然ゴム価格は上昇か サンワード貿易の松永氏(三井智映子)