トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 9:30:08
16,798,858
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州議会議員Eva Kaili氏、ブロックチェーンやICO、規制を語る
2017/7/13 21:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:42JST 欧州議会議員Eva Kaili氏、ブロックチェーンやICO、規制を語る EvaKaili氏は、PanhellenicSocialistMovement(PASOK)を代表する欧州議会のギリシャの議員であり、以前はテレビニュースのプレゼンターをしていた。議会の科学技術オプション評価(STOA)パネルの議長を務める彼女は、人工知能、フィンテック、ブロックチェーンなどの新しい技術の可能性を調査する役割を担っている。 そんな彼女に、FinanceMagnatesは、ヨーロッパの技術の将来性についてのインタビューを行った。インタビューはライブで放送され、ビデオ録画は視聴することができる。 EvaKaili氏 ブロックチェーンを介した投票、将来の経済における銀行の役割、ビットコイン移転の不可逆性を規制する可能性、ICO(イニシャル・コイン・オファリング)の規制を作成するためのタイムテーブル、および現在の暗号解読ソリューションの潜在的なリスク、その他について議論を行った。 2017年5月、EvaKaili氏は、ブリュッセルの議会ビルで「ブロックチェーンへのスポットライト:新しい世代のデジタルサービス」と題して、デジタル台帳技術に対する意識を高めるためのイベントを開催した。 主催者によるイベントの雰囲気は、仮想通貨とブロックチェーン技術の双方が、広く行き渡っている経済システムを破壊する可能性について非常に前向きだった。EvaKaili氏がその時にこういっている。「もし銀行がブロックチェーンが権威から認可されている通貨と競争していると考えないのなら、ブロックチェーンや仮想通貨については理解できないだろう」 彼らは、ブロックチェーンテクノロジが金融、知的財産権、民主主義、エネルギー、サプライチェーン、スマートコンタクトなどをどのように改革できるかについて話し合った。 今年の早い時期、欧州委員会は、2年間にわたって50万ユーロの概算予算で、「EUBlockchainObservatory」を設立するためのサービス契約の入札を開始する予定であると発表した。 出典:FinanceMagnates 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》
関連記事
7/13 21:42 FISCO
中部国際空港セントレアで中国人向け決済サービス「WeChat Pay」取扱開始
7/13 21:41 FISCO
ヨーロッパからの需要の高まりによって、ビットコインとイーサリアムのCFD取引を開始
7/13 18:05 FISCO
上海ゴムが強含み。その背景は? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
7/13 16:37 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:プロセスを明確にしなければ、規制緩和の名を借りた利益誘導と言われても仕方な
7/13 12:12 FISCO
注目された節目を突破したドル円の次の上値目処は、SMBC日興証券(花田浩菜)