トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 12:34:39
16,842,013
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:プロセスを明確にしなければ、規制緩和の名を借りた利益誘導と言われても仕方な
2017/7/13 16:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:37JST 政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:プロセスを明確にしなければ、規制緩和の名を借りた利益誘導と言われても仕方な 東京新聞の報道によると、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画で特区を担当する内閣府の塩見参事官は12日の民進党調査チームの会合で、昨年11月9日の特区諮問会議で示された「広域的に存在しない地域に限る」との新設条件について、特区ワーキンググループ(WG)の場で正式に議論したことがないと伝えた。民進党の玉木氏は「非公式な場で決めており、極めて不透明。プロセスを明確にしなければ、規制緩和の名を借りた利益誘導と言われても仕方ない」と批判した。WGによる議論抜きで条件変更が行われたことになるが、そうなると極めて不透明なプロセスで条件が変更されたことになり、岡山理科大学以外の大学による獣医学部の設立申請を断念させることが目的であった疑いが強まる。 《MK》
関連記事
7/13 12:12 FISCO
注目された節目を突破したドル円の次の上値目処は、SMBC日興証券(花田浩菜)
7/13 10:51 FISCO
(中国)上海総合指数は0.16%安でスタート、重要イベント前に神経質
7/13 7:37 FISCO
NYの視点:イエレンFRB議長、基本シナリオは変えず、インフレ懸念強めるも
7/12 22:50 FISCO
日経平均反落 様子見ムード拡がる。為替も重しに
7/12 22:50 FISCO
太田二郎の「どうなる?今後の為替相場。熟考FXの集い。先人に学ぶFXのいろは」セミナーに潜入