トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 17:47:04
16,893,309
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
前甘粛省党書記が失脚 省トップ経験者で6人目
2017/7/12 22:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:48JST 前甘粛省党書記が失脚 省トップ経験者で6人目 中国共産党中央紀律検査委員会は11日、重大な規律違反の疑いで、全国人民代表大会(全人代)教育科学文化衛生委員会副主任で、前甘粛省トップの王三運・同省前共産党委員会書記を調査していると発表した。 これで2012年、習近平主席が最高指導者に就任して以来、失脚した省トップ経験者が6人となった。 同氏は長年、貴州省で勤務していた。その後、福建省の省委副書記、安徽省省長、甘粛省トップなどを歴任。 規律違反の詳細は発表されていないが、息子が経営する不動産会社の土地購入に便宜を図ったのと、自身の不動産開発業者との癒着が原因だとみられる。 王氏は、江沢民派のメンバーだった元全国政治協商会議副主席・令計画(2016年に収賄罪で無期懲役の判決)の腹心と見なされ、2人は同盟関係にあると言われている。今年4月、甘粛省トップの座を退き、全人代の「閑職」に就いたのち、失脚の噂が絶えなかった。同省では今年6月、女性副省長が失脚したばかり。 今秋開催予定の第19回党大会を控えるなか、習近平政権は江沢民派の一掃をさらに加速するとみられる。 (翻訳編集・李沐恩) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/12 22:48 FISCO
闇金融の餌食にされた中国の大学生 担保の代わりにヌード写真
7/12 22:48 FISCO
中国当局の検閲、7月はますます厳しくなっている=中国人権専門家
7/12 14:52 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:政府はEUと同じレベルの情報公開を速やかに行うべき
7/12 14:26 FISCO
馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術(13)資金が流入している業種から個別銘柄をスクリーニング
7/12 12:52 FISCO
2017年7月下旬(予定)から、中国本土の仮想通貨交換業へ本格参入