トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 21:24:53
17,269,393
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】:木内孝胤氏「石破幹事長、凄まじき権力闘争」
2014/8/25 13:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:15JST 政治から読み解く【経済と日本株】:木内孝胤氏「石破幹事長、凄まじき権力闘争」 前衆議院議員の木内孝胤氏は、「石破幹事長、安保相を受けなかったんだ。凄まじい権力闘争。受けないことはスジが通っていていいのでは。」とツイートしている。 石破幹事長に対して、安倍首相は安全保障法制担当相就任を打診していたが、週末、石破幹事長は受けないと決めたもよう。安倍首相は党三役の交代を明言していることで、9月3日の閣僚交代及び自民党党三役の人事を経て、石破幹事長は無役となる可能性が高まっている。 安倍首相との安全保障政策の違いを理由としているが、ちょうど1年後に予定されている自民党総裁選を見据えての動きと見られる。市場では目立った反応は観測されないが、石破幹事長の動き次第では、安倍首相の有力な対抗馬となることからアベノミクスに黄色信号が点ることとなる。9月3日の発表まで、東京市場は神経質な展開となる可能性も。 《MT》
関連記事
8/25 13:01 FISCO
米国労働関連指標 : 9対19
8/25 8:19 FISCO
【中国から探る日本株】建機大手の中聯重科が農機市場に参入、日米メーカーのライバルに
8/23 15:21 FISCO
日米の注目経済指標:日米のインフレ指標が発表へ
8/23 7:02 FISCO
NYの視点:来週はミンスクでの多国間首脳会議、米4-6月期GDP、PCEコアに注目
8/22 19:25 FISCO
【インベスターZ】オリジナル投資名言「虫の目・鳥の目で投資しろ!」