トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 21:24:50
17,269,385
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【中国から探る日本株】建機大手の中聯重科が農機市場に参入、日米メーカーのライバルに
2014/8/25 8:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:21JST 【中国から探る日本株】建機大手の中聯重科が農機市場に参入、日米メーカーのライバルに 中国の大手建機メーカー中聯重科は、農機市場に参入する。同社は20日、中国の投資会社と共同で、農機大手の奇瑞重工を買収すると発表した。現在、中国の農機市場は海外メーカーが高いシェアを占めているが、大型企業の参入によってその勢力図に変化が生じる可能性が指摘されている。 現地誌「中国工程機械」によれば、中聯重科は建機メーカーの世界ランキング(売上高ベース)で2位。2008年にはイタリアのCIFA社を買収し、コンクリート機械分野では世界最大手となった。 こうした建機市場の大型企業の参入によって、農機市場の勢力図も変わる可能性がある。現在、中国の農機市場では、米国のディア、ニューホランド、AGCO、日本のクボタ<
6326
>、ヤンマー、井関農機<
6310
>といった海外メーカーが高いシェアを握っているが、中聯重科は国内でのブランド力や販売力を生かし、積極的に市場を奪いにくるとみられている。 中国の農機市場は、政府による農業支援策を追い風に今後も安定成長を続ける見通しだ。国内における農機の売上高は2013年に3800億元(約6兆3080億円)と、2003年の700億元から5倍強へ拡大。2018年には5000億元を突破すると予測されている。 《NT》
関連銘柄 2件
6310 東証プライム
井関農機
973
9/4 15:00
-17(-1.72%)
時価総額 22,364百万円
老舗農業機械メーカー。1926年に愛媛県松山市で創業。トラクタ、耕うん機等の整地用機械が主力。田植機、コンバイン、芝刈機などの製造・販売も。国内では畑作市場などへ経営資源集中。海外は事業拡大の加速図る。 記:2024/08/09
6326 東証プライム
クボタ
2,072.5
9/4 15:00
-19(-0.91%)
時価総額 2,487,512百万円
世界シェアトップクラスの農業機械メーカー。1890年創業。建設機械「ミニバックホー」などで世界トップシェア。ダクタイル鉄管、水処理システム等も手掛ける。海外売上高比率は7割超。強固な販売網などが強み。 記:2024/08/27
関連記事
8/23 15:21 FISCO
日米の注目経済指標:日米のインフレ指標が発表へ
8/23 7:02 FISCO
NYの視点:来週はミンスクでの多国間首脳会議、米4-6月期GDP、PCEコアに注目
8/22 19:25 FISCO
【インベスターZ】オリジナル投資名言「虫の目・鳥の目で投資しろ!」
8/22 14:13 FISCO
ジャクソンホールに飛ぶ鳥:ハトかタカか?
8/22 11:36 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:堀部やすし氏「東京都、公金株式運用は危ない」