トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 21:12:16
17,308,656
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カーニー英中銀総裁 対 英中銀インフレ報告
2014/8/18 14:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:33JST カーニー英中銀総裁 対 英中銀インフレ報告 先週発表された英中銀インフレ報告では、賃金上昇見通しとインフレ見通しが下方修正されたことで、イングランド銀行(英中央銀行)による早期利上げ観測が後退し、ポンド・ドルは1.66台へ下落した。 しかし、カーニー英中銀総裁が、週末の雑誌でのインタビューで「「労働者の賃金が上昇する前に、政策金利を引き上げる可能性がある」と述べたことで、ポンド・ドルは1.67ドル台に反発している。 イングランド銀行(英中央銀行)は、段階的かつ限定的な利上げにより、低金利政策から穏やかに脱することを望んでいる。 国内総生産(GDP)は、金融危機以前の水準を回復し、失業率も低下傾向にあるものの、インフレ率は、英国中銀の目標値を下回っており、賃金の上昇ペースも遅い。 カーニー英中銀総裁の市場との対話に注目していくことになる。 《MY》
関連記事
8/18 13:51 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:山井和則氏「ホワイトカラー・エグゼンプションについて」
8/18 12:21 FISCO
中国:アリババ、子会社の不正会計疑惑で米IPO遅れる可能性も
8/18 8:23 FISCO
【中国から探る日本株】中国投資家グループが米オムニビジョンに買収提案、ソニーの競合先
8/16 17:19 FISCO
日米の注目経済指標:FRB議長講演、雇用や金融政策への見解に高い関心
8/16 7:01 FISCO
NYの視点:来週はウクライナ紛争の行方、ジャクソンホールを睨んだ展開に