トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 21:10:22
17,310,506
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
中国:アリババ、子会社の不正会計疑惑で米IPO遅れる可能性も
2014/8/18 12:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:21JST 中国:アリババ、子会社の不正会計疑惑で米IPO遅れる可能性も 中国の電子商取引最大手、アリババ・グループ・ホールディングの米国での新規株式公開(IPO)がさらに遅れる可能性が一部で指摘されている。子会社のアリババ・ピクチャーズ(01060/HK)について、過去に不適切な会計処理を行っていた可能性が明らかとなったためだ。 アリババ・ピクチャーズは香港に上場する映画制作会社。今年6月、アリババによる買収が完了したばかりだ。アリババ・ピクチャーズの15日付の発表によると、新経営陣が財務記録を確認した際、買収前に不適切な財務情報の処理があった可能性が発覚。同社はこの日から株式取引を一時停止している。 これまでの報道によると、アリババは9月16日にも米国市場に上場する見通しだ。今回の不正会計疑惑がアリババの上場そのものに影響する公算は小さいとの見方が多いが、米当局が審査を厳しくする可能性がある。 また、香港メディアでは市場関係者の見解を引用する形で、上場計画がさらに遅れる可能性もあると報じた。アリババは今回の問題について、目論見書の中で説明する必要が生じると指摘されている。 《NT》
関連記事
8/18 8:23 FISCO
【中国から探る日本株】中国投資家グループが米オムニビジョンに買収提案、ソニーの競合先
8/16 17:19 FISCO
日米の注目経済指標:FRB議長講演、雇用や金融政策への見解に高い関心
8/16 7:01 FISCO
NYの視点:来週はウクライナ紛争の行方、ジャクソンホールを睨んだ展開に
8/15 17:21 FISCO
[インベスターZ]投資名言[言葉は最強の武器!]
8/15 12:15 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:鴻池祥肇氏「靖国神社参拝しました」