トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/10 17:00:50
17,396,915
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ディズニーランド、「アフター6パスポート」を値上げ
2014/8/14 15:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:20JST ディズニーランド、「アフター6パスポート」を値上げ オリエンタルランド<
4661
>は13日、平日午後6時以降に東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)のどちらかに入園できる「アフター6パスポート」を、9月1日から現行の3400円(税込み)から500円値上げして3900円にすると発表した。 「アフター6パスポート」は小人(4歳)から大人まで全て均一料金で、値上げは消費税増税分を転嫁して100円値上げした4月1日以来、今年2度目となる。 同社は、夜のショーなどを増やしパークの体験価値が上がったためと説明している。 TDLでは、作成費用20億円をかけて、5月29日からシンデレラ城をスクリーンにしてプロジェクションマッピング技術を駆使し「ふしぎの国のアリス」や「美女と野獣」「シンデレラ」「ピーターパン」などのディズニーのキャラクターが歌って踊る映像を幻想的に投影する夜のショー「ワンス・アポン・ア・タイム」を始め、人気となっている。 オリエンタルランドの4-6月期は、「ワンス・アポン・ア・タイム」の好調などにより、入園者数は過去最高を記録したが、来園者1人あたりの売上高やホテル客室稼働率が減少したことで減収減益となっている。 TDLは2013年4月15日に開業30年を迎えたが、2001年開業のTDSと合わせた東京ディズニーリゾートは国内テーマパークの中で一人勝ちの様相を呈していた。 しかし、今年7月15日人気映画「ハリー・ポッター」の世界を再現した新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」を開業したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、7月の入場者数が同月として過去最高の87万人程度になる見通しとなるなど快進撃を続けている。USJは来年1月にも「新世紀エヴァンゲリオン」や「進撃の巨人」「モンスターハンター」「バイオハザード」という日本発の4つの人気アニメやゲームをテーマにした新たなイベント「ユニバーサル・クールジャパン」2015を開催するという。 オリエンタルランドは料金が割安だと受け止めている人が多いとみて、コストを反映して再値上げをしても入園者減などの影響は少ないと判断し値上げに踏み切ったようだが、その強気の判断が吉と出るか凶と出るか、来園者数の多い夏休みが終わった後の値上げだけに注目されるところだろう。 《YU》
関連銘柄 1件
4661 東証プライム
オリエンタルランド
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
関連記事
8/14 14:24 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:玉木雄一郎氏「北方領土での軍事演習に対して」
8/14 13:30 FISCO
日経平均株価のテクニカルのカベ
8/14 9:39 FISCO
(ブラジル)政権交代期待が萎む、野党候補カンポス氏の事故死で
8/14 8:23 FISCO
【中国から探る日本株】ロシアが制裁発動国の自動車メーカーから調達禁止か、中国車には恩恵
8/14 8:20 FISCO
【中国の視点】独禁法違反で「アウディ」に297億円罰金、トヨタなども対象か