マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 10:22:03
17,296,527
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

『8月の砲声』に要警戒

2014/8/6 12:31 FISCO
*12:32JST 『8月の砲声』に要警戒 プーチン・ロシア大統領は、欧米による懲罰的な制裁を受けて撤退し、ソビエト連邦を崩壊させたゴルバチョフの二の舞を演じるよりは、当初の目論見通りに、ソビエト連邦の復活となる「ユーラシア連邦」の構築を選んだと思われる。 夏のバカンスで浮き足立つ8月のヨーロッパでは、『8月の砲声』で象徴される戦端を開く砲声が轟いてきた。 1914年8月(第1次世界大戦)、ドイツはフランス・イギリスに対して宣戦布告した。 1939年8月(第2次世界大戦)、ヒトラーはドイツ戦車部隊にポーランド侵攻を命じた。 1945年8月、ソ連の戦車部隊は満州に向けて侵攻した。 1968年8月、ソ連の戦車がチェコスロバキアに侵攻し、「プラハの春」を蹂躙した。 1990年8月(第1次湾岸戦争)、フセイン・イラク元大統領はクウェートに侵攻した。 1991年8月、ソ連のモスクワでクーデターが勃発した。 2008年8月、ロシアの戦車がグルジアに侵攻した。 《MY》