マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 4:34:06
17,348,310
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

政治から読み解く【経済と日本株】:山崎摩耶氏「今週も猛暑続きのようですが」

2014/8/4 13:51 FISCO
*13:51JST 政治から読み解く【経済と日本株】:山崎摩耶氏「今週も猛暑続きのようですが」 前衆議院議員の山崎摩耶氏は「おはようございます。今週も猛暑続きのようですが、皆さまくれぐれも体調管理を!先日乗った釜石線、銀河鉄道のようでした。遠野といえば、民話の里。某首長さん、霞ヶ関の方に、人口減少を指摘され、[いえいえ、ウチは減ってません!妖怪もたくさん住んでますから]と、言ったとか?」とフェイスブックにコメントしている。 関西では台風の影響に伴う豪雨が続いているが、関東以北では35度以上の猛暑が続いている。梅雨明け以降、株式市場では猛暑関連株に見直し余地が広がるとの見方が出ている。今年はエルニーニョの影響で冷夏になると言われていたが、影響の遅れなどから一転して去年並の猛暑に。9月以降もこの暑さが続くとサッポロ<2501>、アサヒ<2502>など飲料を中心に関連銘柄の収益が上振れ可能性がある。決算発表が増加しているなか、関連銘柄が上期もしくは通期の業績見通しを上方修正するかもしれない。 《MT》
関連銘柄 2件
7,490
9/4 15:00
+13(0.17%)
時価総額 590,167百万円
ビールで国内4位の酒類メーカー。傘下に飲料・食品のポッカ。保有地活用の不動産ビジネスでも収益を稼ぐ。24.12期は「黒ラベル」を牽引役にビールの伸長を想定。不動産も安定推移の見込み。増収増益・増配を計画。 記:2024/04/10
5,350
9/4 15:00
+19(0.36%)
時価総額 8,137,404百万円
国内ビール大手のアサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に収める持株会社。欧州、オセアニア、東南アジアでも事業展開。日本は主力ブランドに経営資源投下。オセアニアは商品ポートフォリオを強化。 記:2024/09/01