マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 6:39:55
16,789,620
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

政治から読み解く【経済と日本株】:福島みずほ氏「マイクロバスでリニア関連の現地ツアーに」

2014/7/22 17:14 FISCO
*17:14JST 政治から読み解く【経済と日本株】:福島みずほ氏「マイクロバスでリニア関連の現地ツアーに」 社民党参議院議員の福島みずほ氏は、「7月30日、31日は、リニアで4時間で行くところを2日間かけて行くツアーをやります。マイクロバスで、神奈川、山梨、長野の現地を視察し、現地のみなさんと交流をする2日間です。大鹿村では中央構造線博物館に行きます。ネットワークを作り、国会での活動にしっかり生かしていきます。」とツイートしている。 18日に太田国土交通大臣は、JR東海<9022>から4月に提出されていたリニア中央新幹線の環境影響評価に関して、事実上建設を認める内容を表明した。JR東海は8月にも工事実施計画の認可を国交相に申請するとのこと。 予定では2027年に品川-名古屋間の開業を目指しており、45年には新大阪までのルートが完成する見通し。JR東海の計画では名古屋から新大阪までは奈良県を通ることとなっているが、京都周辺の自治体は見直しを希望しているもよう。かつて新幹線建設の際には駅誘致を巡って大物政治家が暗躍したとの話があるが、今回のリニア建設に関しても自治体を中心としたロビー活動は活発となっているようだ。言葉は変わっても、地元の発展につながる新駅誘致の攻防は全く変わらない。 《MT》
関連銘柄 1件
9022 東証プライム
3,340
9/4 15:00
-32(-0.95%)
時価総額 3,440,200百万円
国鉄民営化で誕生した東海地盤の鉄道会社。東海道新幹線が収益の柱。ジェイアール名古屋タカシマヤ等の流通業、不動産業、ホテル業等も。東海道新幹線は個室を導入予定。台湾高鐵から技術コンサルティングを受託。 記:2024/06/04