トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 17:21:19
16,806,992
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】:水戸将史氏「情報漏えいに関する謝罪文?」
2014/7/17 13:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:44JST 政治から読み解く【経済と日本株】:水戸将史氏「情報漏えいに関する謝罪文?」 日本維新の会の元参議院議員の水戸将史氏が「何やらベネッセというところから娘宛に郵送物が届いたので、開けてみたら情報漏えいに関する謝罪文でした。しかし今まで、この会社に関わったことがあるという記憶がありません。ベネッセに娘の情報が流れていること自体、問題ではありませんかねえ。」とツイートしている。 ベネッセHD<
9783
>の個人情報漏洩問題に関しては、本日、データ管理委託先の外部業者で働いていた派遣社員の男性を逮捕すると伝わっている。金目当てで名簿業者に顧客データを売却したとのことだが、男性によると「不正に入手した名簿ではない」と話し業者に売却したとのこと。 「不正に入手した名簿」かどうかで法的な位置づけが変わるのかわからないが、以前は当たり前のように大学の卒業生名簿などが売買されていた。個人情報保護法で流れは大きく変わったようだが、携帯電話やオフィスに様々な勧誘の電話が来る回数は増えている気がする。これもアベノミクスによる景気回復期待の表れなのだろうか。 《MT》
関連銘柄 1件
9783 東証プライム
ベネッセホールディングス
2,592
5/16 15:00
+1(0.04%)
時価総額 265,952百万円
通信教育講座で国内首位。老人ホームでも国内首位級。学習塾なども。昨年11月に欧州の投資ファンドと組んでMBOを行うと発表。3月にMBOの一貫として実施したTOBが成立し、同社株は5月17日付で上場廃止に。 記:2024/04/11
関連記事
7/17 12:49 FISCO
NYダウ高値圏の既視感
7/17 8:03 FISCO
【中国の視点】BRICS銀行:上海で正式設立へ、欧米などが警戒
7/17 7:02 FISCO
NYの視点:イエレンFRB議長のハト派発言は用心のため
7/16 16:23 FISCO
夏の通貨リーグ戦:ドル、ポンド、円、ユーロ
7/16 15:08 FISCO
三菱地所が東京大手町で初の温泉を掘り当てる