マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 7:17:08
13,668,088
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

円高の影響乏しいJASDAQ銘柄に関心が向かう

2017/1/24 18:29 FISCO
*18:29JST 円高の影響乏しいJASDAQ銘柄に関心が向かう [JASDAQ市況] JASDAQ平均 2816.46 +10.10 /出来高 1億3618万株/売買代金 550億円J-Stock Index 2568.11 +21.55  本日のJASDAQ市場では、JASDAQ平均、J-Stock Index、JASDAQ-TOP20ともに続伸となった。値上がり数は305、値下がり数は267、変わらずは107。JASDAQ平均は高寄り後も上げ幅を広げる動きとなり、前場中頃からは高値圏でのもみ合いとなる。円高の進行を受けて日経平均が神経質な動きとなるなか、為替の影響が乏しいJASDAQ市場に資金シフトの動きが強まる格好となった。  個別では、三井倉HD<9302>での採用が伝わったソフィアHD<6942>が急伸。アンドール<4640>は新CADシステム「CADSUPER 2017」発売が材料視される。セグエ<3968>は株式分割実施が、ユニバーサル<6425>は業績上方修正がそれぞれ材料視される。アールエスシー<4664>は連日のストップ高で、第一化成<4235>もストップ高比例配分。フォーサイド<2330>も続伸で、イマジニア<4644>も大幅高。半面、山王<3441>は過熱感から急反落。アスコット<3264>、アエリア<3758>、SANTEC<6777>などもさえない。JASDAQ-TOP20では、フェローテック<6890>、ウエストHD<1407>、メイコー<6787>などが大幅高。一方、インフォコム<4348>、ベクター<2656>などがさえない。 [JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄] ・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄 |現値| 前日比| 前比率| 1| 6942|ソフィアHD | 206| 50| 32.05| 2| 4640|アンドール | 385| 80| 26.23| 3| 4664|RSC | 666| 100| 17.67| 4| 4235|第一化成 | 1135| 150| 15.23| 5| 2330|フォーサイド | 241| 29| 13.68| 6| 3968|セグエグループ | 7250| 690| 10.52| 7| 4764|Dデザイン | 1132| 106| 10.33| 8| 4644|イマジニア | 1045| 94| 9.88| 9| 5906|MK精工 | 470| 39| 9.05| 10| 3318|メガネスーパ | 76| 6| 8.57| ・値下がり率上位10位 |コード|銘柄 |現値| 前日比| 前比率| 1| 3441|山王 | 1177| -245| -17.23| 2| 3370|フジタコーポ | 852| -89| -9.46| 3| 3777|ジオネクスト | 62| -5| -7.46| 4| 5284|ヤマウ | 347| -22| -5.96| 5| 1724|シンクレイヤ | 460| -26| -5.35| 6| 3264|アスコット | 536| -27| -4.80| 7| 3758|アエリア | 1469| -74| -4.80| 8| 7781|平山 | 1027| -48| -4.47| 9| 6337|テセック | 882| -40| -4.34| 10| 3832|T&CMS | 111| -5| -4.31| [J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄] ・値上がり率上位10位 |コード|銘柄 |現値| 前日比| 前比率| 1| 4644|イマジニア | 1045| 94| 9.88| 2| 6890|フェローテック | 1605| 118| 7.94| 3| 1407|ウエストHD | 804| 58| 7.77| 4| 6425|ユニバーサル | 3755| 235| 6.68| 5| 6736|サン電子 | 749| 42| 5.94| 6| 4763|クリーク&リバ | 1044| 55| 5.56| 7| 6677|エスケーエレク | 960| 47| 5.15| 8| 3807|フィスコ | 327| 12| 3.81| 9| 6145|日特エンジ | 1729| 60| 3.59| 10| 3776|ブロバンタワ | 273| 9| 3.41| ・値下がり率上位10位 |コード|銘柄 |現値| 前日比| 前比率| 1| 3758|アエリア | 1469| -74| -4.80| 2| 7777|3Dマトリックス | 762| -19| -2.43| 3| 2337|いちごHD | 380| -9| -2.31| 4| 8909|シノケンG | 1915| -41| -2.10| 5| 4849|エンJPN | 2098| -39| -1.82| 6| 2388|ウェッジHD | 1102| -19| -1.69| 7| 4348|インフォコム | 1660| -27| -1.60| 8| 9758|ジシステム | 388| -6| -1.52| 9| 2782|セリア | 7590| -100| -1.30| 10| 4293|セプテーニHD | 379| -4| -1.04| 《KS》
関連銘柄 18件
1407 東証スタンダード
2,667
9/4 15:00
-29(-1.08%)
時価総額 122,754百万円
産業用太陽光発電所請負事業、非FIT発電所開発販売事業等の再生可能エネルギー事業が柱。省エネルギー事業やグリーン電力卸売事業等も。陸上風力発電所事業の事業化等に取り組む。26.8期売上高889億円計画。 記:2024/05/06
2330 東証スタンダード
198
9/4 15:00
-23(-10.41%)
時価総額 7,462百万円
プライズゲーム用景品の企画・製作・販売を行うプライズ事業、家賃保証業務や物件管理業務等を行う不動産関連事業が柱。コンテンツ事業、マスターライツ事業等も。プライズ事業では販路拡大、仕入先開拓に取り組む。 記:2024/08/05
2656 東証スタンダード
99
9/4 15:00
-6(-5.71%)
時価総額 1,905百万円
ソフトウェア販売やPayPayポイントのポイントモール「QuickPoint」の運営等を行うICT事業が主力。再生可能エネルギー事業なども。太陽光発電所関連の資材販売、建設関連事業などの推進を図る。 記:2024/08/23
3264 東証スタンダード
191
9/4 15:00
-16(-7.73%)
時価総額 24,814百万円
マンションデベロッパー。東京23区を中心に、分譲マンションや賃貸マンション、オフィス等の収益不動産開発、バリューアップも行う。今期1Qの売上高は前年と同水準も、人員増強や物件取得等の費用が重しとなった。 記:2024/04/10
3441 東証スタンダード
824
9/4 15:00
-19(-2.25%)
時価総額 4,120百万円
電子部品の精密プレス加工、金型製作を行う。コネクタやスイッチ等の電子部品の表面処理加工やプレス加工、金型の設計、製作を行う。5G機器も手がける。今上期は在庫調整等が影響した。車載分野以外の需要が足踏み。 記:2024/04/11
3758 東証スタンダード
260
9/4 15:00
-4(-1.52%)
時価総額 6,149百万円
スマホ向けゲーム開発、キャラクターグッズの販売等を行うコンテンツ事業、不動産賃貸・売買等を行うアセットマネージメント事業が柱。ITサービス事業も展開。モバイルコンテンツの開発、配信、運営の強化図る。 記:2024/08/29
3968 東証プライム
654
9/4 15:00
-23(-3.4%)
時価総額 22,996百万円
セキュリティ製品などを輸入・販売。SIも。24.12期はセキュリティ製品の増販を想定。SIも伸びる見込み。デリバティブ損失をこなして最高純益を計画。新中計を5月に公表へ。26.12期まで配当性向5割目安。 記:2024/04/15
849
9/4 15:00
-33(-3.74%)
時価総額 14,286百万円
湿式ポリウレタンレザーの製造・販売等を行う。ULTRALEATHER、BRISAが旗艦ブランド。自動車用が主力。家具用、航空機用なども。26.12期売上高307億円目標。売上収益源の多様化に取り組む。 記:2024/07/08
4348 東証プライム
6,030
9/4 15:00
-10(-0.17%)
時価総額 347,328百万円
国内最大級の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」の運営を行う。医療機関向けパッケージ・サービスなどのITサービスも。ヘルスケア事業は順調。米投資ファンドがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2024/07/26
4640 JQスタンダード
619
3/19 14:59
-4(-0.64%)
時価総額 3,209百万円
2D/3DCAD開発会社。機械設計や電気電子設計、組込ソフト、業務ソフトの開発、システムの運用、保守を行う。コロナ禍が21.3期上期のソフトウェア開発案件に影響も、前期のような一時費用等の発生はなかった。 記:2020/12/21
4644 東証スタンダード
1,036
9/4 15:00
-33(-3.09%)
時価総額 11,032百万円
パッケージゲーム、スマートフォンゲームが主力。キャラクタービジネスや教養動画メディアなども。取り扱いキャラクターにリラックマ、すみっコぐらしなど。研究開発費の拡大により、ヒットコンテンツの創出図る。 記:2024/08/26
4664 東証スタンダード
506
9/4 15:00
-12(-2.32%)
時価総額 1,488百万円
警備を主に、清掃や設備管理などを行う建物総合管理サービス事業が主力。サンシャインシティ、丸ビルなどの警備で実績。人材サービス事業も。提案型営業推進。サンシャインシティプリンスホテルで警備業務開始。 記:2024/06/28
1,352
9/4 15:00
-43(-3.08%)
時価総額 108,424百万円
遊技機メーカー。パチスロ機に強み。統合型リゾート施設「オカダ・マニラ」の運営、メディアコンテンツ事業等も手掛ける。遊技機事業は販売台数順調。スロット新機種「沖ドキ!BLACK」を24年7月に発売予定。 記:2024/05/17
6777 東証スタンダード
6,020
9/4 15:00
-550(-8.37%)
時価総額 72,005百万円
光通信機器部品を製造・販売。光通信機器の評価・検査装置も手掛ける。海外売上比率は7割超。光測定器関連事業は堅調。光通信用光測定器は中国等で販売増。24.3期3Qは2桁増収増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/16
6787 東証プライム
5,840
9/4 15:00
-500(-7.89%)
時価総額 156,530百万円
プリント基板の設計・製造を行う。車載向けが主力。両面・多層スルーホール基板、ビルドアップ基板、フレキシブル基板等が主要製品。ハイエンドスマートフォン向け基板の拡販に注力。27.3期売上高2700億円目標。 記:2024/06/24
2,269
9/4 15:00
-158(-6.51%)
時価総額 106,509百万円
半導体・FPD製造装置部品を製造・販売。真空シールに強み。半導体製造工程向け消耗品も。24.3期3Q累計はパワー半導体用基板が好調。だが半導体装置部品の調整長びく。生産能力増強に向け国内外で工場を建設中。 記:2024/04/11
6942 東証スタンダード
1,195
9/4 14:44
-8(-0.67%)
時価総額 5,030百万円
MVNO仮想モバイル通信やIP電話システムなど情報通信サービスと調剤薬局を展開。クラウド型不動産業務支援等も。インターネット関連事業は堅調。ネット関連のシステム開発等が順調。24.3期3Qは2桁最終増益。 記:2024/04/16
5,640
9/4 15:00
-30(-0.53%)
時価総額 140,560百万円
三井グループの総合物流企業。輸出入から国内配送まで手掛け、主要港でコンテナターミナルも運営。不動産事業も。フォワーディング業務は海上・航空運賃の料金適正化。子会社とともに本社を移転・集約。効率化を推進。 記:2024/07/12