トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/7 18:44:23
15,852,193
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
海外フロー限られ19900円を挟んでの狭いレンジ取引に
2015/11/26 8:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:28JST 海外フロー限られ19900円を挟んでの狭いレンジ取引に 26日の東京市場は引き続きこう着感の強い相場展開になろう。25日の米国市場は感謝祭を26日に控えて閑散取引となる中、NYダウは1ドル高だった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比80円高の19930円。海外勢のフローが限られることもあり、本日も19900円を挟んでの狭いレンジ取引になりそうだ。 政府は25日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の政策大綱を決定した。農業の競争力強化や中小企業の海外展開支援策などを盛り込んでいる。また、きょう26日は一億総活躍社会の実現に向けて、国民会議を開いて、緊急対策を取りまとめる。テロへの警戒、中東情勢などの外部リスクを避けたい流れもあり、TPPや一億総活躍といった政策関連などに関心が集まりそうである。 なお、日銀は25日、10月30日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。9人の政策委員は新興国経済や物価の下振れリスクが大きいとの認識を共有しており、追加緩和への期待感が高まりやすい。そのため、下値の堅さは引き続き意識されやすいだろう。 《AK》
関連記事
11/25 8:38 FISCO
地政学リスクを警戒しつつ、TPPなど政策期待の物色へ
11/24 8:41 FISCO
利食い先行後は節目の2万円を意識した押し目買い意欲の強い展開
11/20 8:35 FISCO
個人主体の需給は良好、中小型株に資金向かいやすい
11/19 8:40 FISCO
日銀会合、現状維持でも日経平均2万円乗せるか
11/18 8:45 FISCO
戻り高値更新、追加緩和期待や米利上げ観測による円安が下支え