トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 6:49:59
15,805,497
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
押し目買い意欲強い、下に幻のSQ値として残すか注目
2015/11/13 8:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:39JST 押し目買い意欲強い、下に幻のSQ値として残すか注目 13日の東京市場は、売り先行後は緩やかに下げ幅を縮める展開となるかが注目される。12日の米国市場では、年末商戦を控えるなかで個人消費が期待ほど伸びないとの見方から売りが先行。その後もセントルイス連銀総裁やリッチモンド連銀総裁から、利上げを示唆する発言が相次いだことから12月の利上げ観測への警戒も出て下げ幅を拡大させた。NYダウは250ドル超の下げとなり、この流れからシカゴ日経225先物清算値は大阪比230円安の19450円となった。 シカゴ先物にさや寄せする格好から幅広い銘柄に売りが先行することになろう。また、本日は11月のオプションSQとなる。このところは利食い先行ながらも、その後の押し目買いにより切り返す展開が続いている。先物市場ではモルガン・スタンレーによる買いが話題となっており、売り一巡後の動きが注目されよう。SQ値が幻のSQとして下に残す可能性も意識されやすいだろう。 また、米利上げ観測については想定内であるため、日経平均の19500円割れ水準では押し目買い意欲も高まりやすいだろう。週末要因から積極的には手掛けづらく、決算など個別対応になりやすいと考えられるものの、底堅さが意識されてくるようだと、売り方の買戻しの流れも出やすいと考えられる。 《AK》
関連記事
11/12 8:38 FISCO
本日も押し目買い意欲の強さが意識されやすい状況か
11/11 8:31 FISCO
アップル関連が重石もセンチメントは良好
11/10 8:37 FISCO
利食い優勢も26週線レベルでの底堅さ意識か
11/9 8:14 FISCO
米12月利上げ観測で円安追い風に
11/6 8:23 FISCO
米雇用統計で模様眺めも、需給良好で物色意欲は強い