トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 19:49:48
17,357,930
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
買い一巡後は米雇用統計控えてこう着か
2015/7/2 8:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:33JST 買い一巡後は米雇用統計控えてこう着か 2日の東京市場は、ギリシャ支援受け入れ報道を受けた欧米市場の上昇の流れを背景に、買い優勢の展開となろう。シカゴ日経225先物清算値は大阪比160円高の20560円となっており、さや寄せする格好となりそうだ。ただし、ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)は、ギリシャが5日に国民投票を実施するまで次回会合を開催しないことで合意している。それまでは、積極的な売買は取りづらく、ギリシャ合意への思惑や関連報道などに市場は振らされやすいだろう。 また、米国では予想を上回るADR雇用報告が好感され、2日に発表される雇用統計への期待感からNYダウは138ドル高となった。米株高も材料視されることになるが、一方で雇用統計の結果を見極めたいとする模様眺めムードも高まりやすい。また、米国では連休を控えているため、資金流入が細る可能性も意識しておく必要がありそうだ。 ADP雇用報告を受けて円相場は1ドル123円台前半と、やや円安に振れて推移している。足元で利益確定の流れが続いていた自動車セクターなどには、自律反発が意識されやすい。もっとも、買い一巡後戻り高値水準でのこう着になりやすく、次第に個人主体による中小型株にシフトしやすいだろう。 《AK》
関連記事
7/1 8:49 FISCO
日経平均の2万円近辺での押し目買い意欲は強い
6/30 8:25 FISCO
ギリシャ混迷、出遅れている中小型株にシフト
6/29 8:22 FISCO
波乱の展開も相対的な日本株の底堅さを見極め
6/26 8:22 FISCO
きょうは株主総会の集中日、日本株の強さが意識されやすい
6/25 8:50 FISCO
低位材料株やマザーズ銘柄への関心続く