マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 19:49:04
17,357,467
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ギリシャ混迷、出遅れている中小型株にシフト

2015/6/30 8:25 FISCO
*08:25JST ギリシャ混迷、出遅れている中小型株にシフト  30日の東京市場はこう着感の強い相場展開となり、日経平均は2万円大台の攻防になろう。29日の海外市場は軒並み下落しており、NYダウは350ドル安となった。ギリシャ政府高官は、30日に期限を迎える国際通貨基金(IMF)への債務返済を実行しない方針を明らかにした。ギリシャのデフォルト(債務不履行)やユーロ圏離脱への懸念が強まり、世界株安につながった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比60円安の20050円だった。  ギリシャ情勢や海外市場の動向を睨みながらの相場展開が続くことになるが、ギリシャ政府が7月5日に実施する、財政緊縮策の賛否を問う国民投票を見極めたいとする手控えムードは強く、不安定な相場展開が続きそうである。  ただし、楽観視するわけではないが、ギリシャ紙トビーマに掲載された世論調査によると、ギリシャがユーロ圏に残留するか否かについて、「残留」は67・8%で、「離脱」の25・2%を大きく上回ったと報じられている。日経平均は前日の今年最大の下げを見せていることもあり、ここから更に一段安というよりは、落ち着きが見られそうである。  物色は外部リスクを避ける狙いから、新興市場の中小型株の一角にシフトしやすいだろう。その中でも、相対的に出遅れている銘柄等を選好する流れになりやすい。 《AK》