マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 17:41:00
15,031,979
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は175円安で後場スタート、再び下げ幅を拡大

2015/9/28 12:44 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17705.28;-175.23TOPIX;1445.63;-8.18 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干下げ幅を縮めて始まったが、その後は再び下げ幅を広げてきている。ランチタイムの225先物は17640-17660円辺りでのもみ合いから、現物の後場寄り付き直前には17710円をつけていた。昼のバスケットは小幅に買い越しとの観測。円相場は1ドル120円30銭辺りと、朝方からは若干円高に振れて推移している。  セクターでは鉄鋼、卸売、非鉄金属、証券、保険、パルプ紙、医薬品、輸送用機器、鉱業、電気機器などが冴えない。一方で、陸運、倉庫運輸、サービス、小売、空運、建設などが小じっかり。規模別指数では大型株指数の下落幅が拡大しているほか、中型株指数がマイナス圏に。売買代金上位では、全般弱い値動きの中で、OLC<4661>、JAL<9201>が堅調。 《SY》
関連銘柄 2件
4661 東証プライム
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
9201 東証プライム
2,399.5
9/4 15:00
-37.5(-1.54%)
時価総額 1,048,927百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30