マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 17:44:03
15,037,172
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は33円高とプラス圏回復で後場スタート

2015/9/25 12:42 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17605.59;+33.76TOPIX;1432.35;+5.38 [後場寄り付き概況]  日経平均はプラスに転じて始まり、その後上げ幅を広げてきている。ランチタイムの225先物は17450円辺りから、現物の後場の寄り付き直後には17550円をつけてきている。昼のバスケットは小幅に買い越しとの観測。「黒田日銀総裁、首相官邸入り」との報道を受けて、追加の緩和期待などが高まる格好か。  セクターでは電力ガス、食料品、銀行、不動産、空運、水産農林、その他金融、保険、医薬品、繊維などがしっかり。一方で、電気機器、海運、ゴム製品、パルプ紙、機械、輸送用機器、非鉄金属、鉱業などが冴えない。また、日本電産<6954>、アルプス<6770>、村田製<6981>など、引き続き電子部品株の弱さが目立つ。 《SY》
関連銘柄 3件
6770 東証プライム
1,499.5
9/4 15:00
-60(-3.85%)
時価総額 328,812百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04