トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 10:06:23
17,692,979
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
冷静に押し目を狙いたいところ
2015/10/20 12:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18183.26;+52.03TOPIX;1497.27;+2.52 [後場の投資戦略] 日経平均は通信株の上昇に支えられている。一方で建設株が軒並み下げに転じるなど、日経平均はプラス圏での推移ながらも地合いは悪く、ポジションは取りづらい状況であろう。中小型株も物色対象が定まらず、日替わり的な商いが中心の中、ジャスダックが小幅に上昇する半面、マザーズ指数の弱さが目立つ。 もっとも、中小型の動きをみても、これまで強かった銘柄等は当然の一服の流れではある。参加者が限られているなかでは調整幅も大きくなりやすく、心理的に不安定に映るだろう。冷静に押し目を狙いたいところであろう。業績上振れ観測の日東電<
6988
>も買い先行後は伸び悩んでおり、買い一巡後の押し目を狙った方が良さそうである。(村瀬智一) 《NH》
関連銘柄 1件
6988 東証プライム
日東電工
11,595
9/4 15:00
-600(-4.92%)
時価総額 8,194,894百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02
関連記事
10/19 12:16 FISCO
中小型株の短期値幅取りと中国関連への見直しに期待
10/16 12:11 FISCO
インデックス中心で中小型株には資金向かいづらく
10/15 12:12 FISCO
日経平均は18000円、25日線レベルでの攻防
10/14 12:16 FISCO
材料系の中小型株などでの短期的な値幅取り狙い
10/13 12:43 FISCO
日経平均はこう着、中小型株にシフトしやすい