マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 12:43:24
17,709,394
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

中小型株の短期値幅取りと中国関連への見直しに期待

2015/10/19 12:16 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18190.36;-101.44TOPIX;1497.27;-8.57 [後場の投資戦略]  中国の7-9月GDPへの警戒感が想定以上に強かったことから、意外感のある調整をみせている。ただし、僅かに予想を上回ったほか、その後発表された小売売上高は10.9%増と、こちらも市場予想(10.8%増)を上回っていた。  一先ず中国7-9月GDPの発表が通過したことで、東京市場も落ち着きをみせてくると考えられる。一時18100円を割り込む局面もみられたが、25日線が支持線として機能しているほか、その後は5日線を上回っての推移をみせている。これまでのもち合いレンジを上放れることは考えづらいものの、レンジ内での推移がつづきそうだ。  規模別指数では小型株指数のみがプラス圏で推移している。そのため、引き続き中小型株への短期的な値幅取り狙いの動きが意識される。そのほか、中国市場の落ち着きがみられてくるようだと、鉄鋼、鉱業、卸売、機械、輸送用機器といった関連セクターへの見直しも意識されそうだ。(村瀬 智一) 《NH》