トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 12:41:21
17,715,212
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均はこう着、中小型株にシフトしやすい
2015/10/13 12:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18253.73;-184.94TOPIX;1503.73;-11.40 [後場の投資戦略] 日経平均は5日線レベルでの攻防をみせている。ボリンジャーバンドでは+1σを下回っており、心理的には抵抗として意識されやすい。足元では5日線の切り上がりに沿ったリバウンドをみせていたこともあり、同線を割り込んでくるようだと、売り仕掛け的な流れにも向かいやすい。円相場は1ドル119円台後半と、円高傾向にあることも手掛けづらくさせている。 物色の流れとしては中小型株にシフトしやすい。決算や業績修正などを手掛かりとした物色が目立っているほか、テーマ株の循環も続いている。日経平均はこう着が続くことで指数連動性の薄い銘柄に個人の資金が向かいやすいが、資金の逃げ足の速さも目立つため、短期割り切りスタンスといったところ。 《NH》
関連記事
10/9 12:15 FISCO
資源・素材株を中心としたリバランスの動き
10/8 12:18 FISCO
想定内の一服、上値の重さより下値の堅さが意識される
10/7 12:07 FISCO
こう着は想定内だが、予想以上に底堅さが意識される
10/6 12:18 FISCO
短期的な過熱警戒も緩和期待から目先は押し目拾いのスタンス
10/5 12:23 FISCO
TPP交渉の進展が先高感につながる