トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 12:39:15
17,716,741
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
材料系の中小型株などでの短期的な値幅取り狙い
2015/10/14 12:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17871.50;-363.24TOPIX;1468.52;-34.61 [後場の投資戦略] 日経平均は25日線辺りでの踏ん張りに期待していたが、あっさりこれを割り込んでしまっている。直近のリバウンドに対する調整の範囲内ではあるが、センチメント悪化によって押し目買いは入りづらいだろう。10月5日の上昇局面で17775-17869円辺りにマドが空いているが、マド上限レベルまでの調整は完了している。マド埋めを意識してもあと100円程度であり、この辺りからの下げ渋りに期待したいところ。 物色としては、JPモルガン・チェース、インテル、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどが時間外で弱い動きをみせていることから、今晩の米国市場への警戒もあって主力処は手掛けづらい。材料系の中小型株などでの短期的な値幅取り狙いの商いが中心になりそうである。(村瀬智一) 《NH》
関連記事
10/13 12:43 FISCO
日経平均はこう着、中小型株にシフトしやすい
10/9 12:15 FISCO
資源・素材株を中心としたリバランスの動き
10/8 12:18 FISCO
想定内の一服、上値の重さより下値の堅さが意識される
10/7 12:07 FISCO
こう着は想定内だが、予想以上に底堅さが意識される
10/6 12:18 FISCO
短期的な過熱警戒も緩和期待から目先は押し目拾いのスタンス