マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 8:00:47
18,071,808
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

電子部品株下げがセンチメントを悪化させる

2015/9/25 12:19 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17560.79;-11.04TOPIX;1428.49;+1.52 [後場の投資戦略]  朝方の強い上昇も結局は前日の高値を超えることが出来ず、結局は前日の価格水準でのこう着となっている。権利落ち分の再投資といった動きなどの需給面での期待が先行したこともあり、その後の不安定な値動きによって手掛けづらさが意識されそうだ。また、日本電産<6594>、アルプス<6770>、村田製<6981>など電子部品株への売りが目立っている。依然として年初来安値を上回っているため利食いが出やすい面はありそうだが、好業績が期待されている電子部品株の下げはセンチメントを悪化させる。 大引けにかけては権利落ち分の再投資といった動きが期待されそうだが、戻り待ちの売り圧力も警戒しておく必要。オーバーナイトのポジションは取りづらいだろうが、政策期待などから内需系の一角には押し目を拾う動きが意識されよう。 《TT》
関連銘柄 3件
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6770 東証プライム
1,499.5
9/4 15:00
-60(-3.85%)
時価総額 328,812百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04