トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 19:23:05
17,513,084
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
通信株が重石、個別対応での中小型株物色が中心に
2015/9/14 12:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18173.14;-91.08TOPIX;1475.25;-4.98 [後場の投資戦略] ソフトバンクグ<
9984
>が年初来安値を更新するなど、通信株の弱さが目立つ。米アップルは新機種を手ごろな価格で毎年買い替えられる新たなプログラムを発表。携帯電話各社は顧客の獲得やつなぎ止めへの対応強化を迫られると伝えられており、価格競争激化が警戒されている。また、米ゴールドマン・サックス・グループは原油価格が1バレル20ドルに下落する可能性もあるとの見方を明らかにした。これが鉱業のほか、石油石炭、非鉄金属など資源・素材セクターへの売りにつながっているとみられる。一方で電力ガスのほか、小売、不動産の底堅さが意識されており、日銀の金融政策決定会合に対する思惑などが根強いようである。 一方で、通信株などが重石となる格好から日経平均は冴えない展開となろうが、中小型株などはしっかり。ジャスダック平均、マザーズ指数などは小幅ながらもプラス圏で推移している。日経平均は5日線での攻防となるものの、一目均衡表では転換線が支持線として機能しているほか、ボリンジャーバンドでは-1σと中心値(25日)とのレンジ内で推移している。先週半ば以降の水準でのこう着であり、日経平均を睨みつつ、個別対応での中小型株物色が中心になりそうだ。(村瀬智一) 《NH》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
9/11 12:13 FISCO
中国は緩和期待、米利上げならアク抜けを意識したスタンス
9/10 12:15 FISCO
大幅下落ながらも冷静に映る
9/9 12:21 FISCO
休暇明けの海外勢には割安感が強く映るか
9/8 12:20 FISCO
中小型や資源・素材関連堅調、日経平均の下落ほど市場のムードは悪くない
9/7 12:21 FISCO
一進一退の相場展開が続く