トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 20:16:51
17,528,251
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大幅下落ながらも冷静に映る
2015/9/10 12:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18234.67;-535.84TOPIX;1475.96;-31.41 [後場の投資戦略] 昨日の上昇がショートカバーのほか、ヘッジ対応に絡んだインデックス売買が中心であったため、大幅下落ながらも冷静に映る。このところの乱高下によって投資家の慎重姿勢は強く、昨日の1300円を超える上昇に対しても自律反発とみていたようである。まずは、ボトムを探る流れとなろうが、昨日の反対の動きにより、ヘッジ対応の売りも警戒されるところである。 材料株での短期的な割り切りスタンスでの値幅取りのほか、売られ過ぎている好業績銘柄等への中長期スタンスでの押し目拾いといった冷静な対応が求められよう。明日の先物・オプションSQ通過後も、米FOMC通過までは方向感が掴みづらそうだが、基本は米利上げによるアク抜けを想定しておきたい。(村瀬智一) 《FA》
関連記事
9/9 12:21 FISCO
休暇明けの海外勢には割安感が強く映るか
9/8 12:20 FISCO
中小型や資源・素材関連堅調、日経平均の下落ほど市場のムードは悪くない
9/7 12:21 FISCO
一進一退の相場展開が続く
9/4 12:16 FISCO
サプライズ感はあるが、18000円割れの水準では押し目拾いを意識
9/3 12:18 FISCO
想定内のこう着、押し目拾いのスタンスは継続