マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 11:16:10
16,423,262
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

一部の銘柄に短期筋の値幅取り狙いの資金が集中しやすい需給状況

2014/8/13 12:05 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15186.10;+24.79TOPIX;1260.15;+2.46 [後場の投資戦略]  商いは膨らみづらい状況のなか、日経平均は5日線を支持線に底堅い値動きをみせている。ただし、一目均衡表の雲上限と転換線が心理的な上値抵抗となるなか、積極的な売買は限られよう。また、ミクシィ<2121>がザラバで寄りついたが、行き場のない資金がミクシイに還流するなか、直近で動意付いていた他のゲーム関連などへは利益確定の売りが優勢に。物色の広がりが期待しづらいなか、一部の銘柄に短期筋の値幅取り狙いの資金が集中しやすい需給状況になりそうだ。  また、4-6月GDPを受けた甘利経財相の発言に先物が反応した感がある。言葉のアルゴリズムが反応したとの見方もあり、大引けにかけてのポジション調整の動きなどには警戒しておきたいところか。(村瀬智一) 《FA》
関連銘柄 1件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12