マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 12:58:48
16,456,770
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ミクシィ効果大、意外な形で需給は改善傾向に

2014/8/12 12:16 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15178.77;+48.25TOPIX;1258.42;+5.91 [後場の投資戦略]  日経平均は狭いレンジ取引だが、一時15200円を回復してきている。ただし、この水準は一目均衡表の雲上限レベルであり、強弱感が対立しやすい水準でもある。また、お盆休みの影響もあって商いは膨らみづらく、指値状況の薄い中をインデックス売買で押し上げている面もあるため、積極的な上値追いは慎重に映る。  もっとも、昨日ストップ高で比例配分となったミクシィ<2121>が、LINEとスマホゲームで共同企画と報じられ連日のストップ高に。行き場のない資金は他のゲーム関連などへシフトしており、個人主体の中小型株物色は活発である。先週末の急落によって需給悪化が警戒されていたが、意外な形で改善をみせている。参加者は限られているとみられるが、ミクシィを睨みながら、他の銘柄への波及効果に引き続き期待したいところである。(村瀬智一) 《FA》
関連銘柄 1件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12