マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 11:41:09
15,404,107
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は76円高でスタート、任天堂や日本通信が堅調

2018/6/5 9:53 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;22552.17;+76.23TOPIX;1779.56;+4.87 [寄り付き概況] 5日の日経平均は前日比76.23円高の22552.17円と続伸して始まった。4日の米国では、引き続き雇用統計を受けた米長期金利の上昇を背景に、買いが先行。トランプ政権による鉄鋼及びアルミニウムの輸入関税を巡る貿易戦争への懸念が一服したほか、ハイテク株が選好され、終日堅調推移となった。4日のシカゴ日経平均は大証比50円高の22560円で引けており、そちらにサヤ寄せする格好から本日の東京市場では買いが先行した。 セクターでは、その他製品、倉庫運輸関連、ゴム製品などが堅調。売買代金上位では、任天堂<7974>、日本通信<9424>、ソフトバンクG<9984>などが堅調。 《US》
関連銘柄 3件
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9424 東証プライム
174
9/4 15:00
-9(-4.92%)
時価総額 28,712百万円
MVNO事業者。2001年に世界で初めてデータ通信MVNO事業を開始。SIM事業、FPoS事業、ローカル4G/5G事業を手掛ける。日本通信SIMの契約回線数は順調増。FPoSの評価定着、事例拡大図る。 記:2024/07/05
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17