PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 8.53 |
2020/3 実 | 11.79 |
2025/3 予 | 13.28 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.47 | - |
2019/3 | 0.45 | - |
2020/3 | 0.43 | - |
〈業務内容〉 路線バス、高速バスなどを運行する運輸事業が主力。万代シテイなどの不動産賃貸、観光土産品卸売、万代シルバーホテルの運営等も行う。都市間高速バスは利用者順調。万代シテイでは販促キャンペーンなどを実施。 記:2024/07/07
企業名 | 新潟交通株式会社 |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代一丁目6番1号 |
TEL | 025-246-6327 |
URL | https://www.niigata-kotsu.co.jp |
代表者 (役職) | 星野 佳人 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1943/12 |
上場年月 | 1949/7 |
従業員数 | 連 1239 名 単 581 名 |
平均年齢 | 48.5 歳 |
平均年収 | 418 万 |
平均勤続年数 | 15.8 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 高志監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 陸運業 54 / 63 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 2,060 円 |
時価総額 | 7,944 百万円 | 高値 | 2,072 円 |
発行済株式数 | 3,864 千株 | 安値 | 2,054 円 |
最低購入額 | 20万5600 円 | 出来高 | 800 株 |
前日終値 | 2,056 円 | 売買代金 | 1,647 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 8.53 |
2020/3 実 | 11.79 |
2025/3 予 | 13.28 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.47 | - |
2019/3 | 0.45 | - |
2020/3 | 0.43 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 11.52 | 2023/3/27 |
最低 | 10.99 | 2022/4/13 | |
2024/3 | 最高 | 12.21 | 2024/3/27 |
最低 | 11.05 | 2023/4/4 | |
2025/3 | 最高 | 13.70 | 2024/7/26 |
最低 | 12.80 | 2024/8/5 |
単元株主数 2054名 | (持株数/持株比率) |
第四銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行) | 17 (4.55%) |
ブリヂストン | 16 (4.27%) |
いすゞ自動車 | 16 (4.03%) |
太平興業 | 13 (3.47%) |
損害保険ジャパン | 12 (3.18%) |
みずほ銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 11 (2.73%) |
三菱ふそうトラック・バス | 10 (2.69%) |
三井住友海上火災保険 | 10 (2.61%) |
清水建設 | 10 (2.60%) |
新潟いすゞ自動車 | 8 (2.00%) |
自己株数 | 2 (0.57%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 0.3% |
国内個人持株比率 | 50.5% |
金取業者持株比率 | 0.9% |
上位10位持株比率 | 32.1% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 星野佳人 |
代表取締役常務 | 古川公一 |
常務取締役 | 長沼哲男 |
常務取締役 | 斎藤敏之 |
取締役経営管理室長 | 竹内正喜 |
取締役事業部長 | 髙井俊幸 |
取締役 | 馬場伸行 |
取締役 | 三部正歳 |
常勤監査役 | 田中信也 |
監査役 | 八木慶太 |
監査役 | 大塩和弘 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 56,117 | 16,213 | 28.9% | 4,220 | 742 | 2,523 | 29,214 | -26,691 |
2019/3 連 | 55,841 | 17,007 | 30.5% | 4,220 | 1,614 | 2,754 | 27,949 | -25,195 |
2020/3 連 | 55,175 | 17,570 | 31.8% | 4,220 | 2,230 | 1,677 | 30,079 | -28,402 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 5.3% | 1.6% | 708 | 1,645 |
20.3期 連 実 | 3.7% | 1.2% | 2,041 | 1,662 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 2,485 | -555 | -1,956 | 2,372 |
18.3期 連 | 2,977 | -421 | -2,404 | 2,523 |
19.3期 連 | 2,906 | -876 | -1,799 | 2,754 |
20.3期 連 | 1,534 | -2,129 | -482 | 1,677 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 17,400 | 1,350 | 950 | 700 | 182.21 | - |
24.3期 連 予 | 19,100 | 1,400 | 1,000 | 700 | 182.22 | 10.00 |
25.3期 連 予 | 19,600 | 1,400 | 1,000 | 600 | 156.19 | 10.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 4,887 | 429 | 344 | 215 | 56.04 | - |
2Q | 4,924 | 381 | 251 | 148 | 38.62 | - | |
3Q | 5,042 | 450 | 362 | 161 | 41.93 | - | |
4Q | 4,964 | 691 | 588 | 385 | 100.20 | 10.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 4,705 | 365 | 296 | 206 | 53.65 | - |
2Q | 4,902 | 432 | 348 | 225 | 58.77 | - | |
3Q | 4,693 | 244 | 168 | 85 | 22.37 | - | |
4Q | 4,357 | 349 | 178 | 133 | 34.67 | 10.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 2,477 | -1,011 | -1,059 | -797 | -207.43 | - |
2Q | 3,570 | -102 | -59 | -35 | -9.21 | - | |
3Q | 3,976 | 61 | 107 | 65 | 17.14 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 2,060.0 | 2,072.0 | 2,054.0 | 2,056.0 | 800 | 2,056.0 |
2024/9/3 | 2,061.0 | 2,061.0 | 2,059.0 | 2,060.0 | 600 | 2,060.0 |
2024/9/2 | 2,064.0 | 2,066.0 | 2,062.0 | 2,063.0 | 1,000 | 2,063.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
旅館事業 | 9%(2%) | 9%(-1%) | 5%(-56%) |
商品販売事業 | 11%(3%) | 11%(3%) | 10%(-6%) |
その他 | 18%(10%) | 18%(9%) | 19%(0%) |
不動産事業 | 16%(37%) | 16%(35%) | 21%(35%) |
運輸事業 | 46%(2%) | 46%(-1%) | 45%(-22%) |
予想配当利回り | 0.48 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | 10.00 |
2025/3 予 | 10.00 |