PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 9.24 |
2021/3 実 | - |
2025/3 予 | - |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.30 | - |
2020/3 | 0.16 | - |
2021/3 | 0.24 | - |
〈業務内容〉 福島県地盤の第二地銀。1922年創業。ふくぎんリース&クレジット、東北バンキングシステムズを傘下に持つ。SBIHDと資本業務提携。29.3期当期利益13億円以上目標。住宅ローン強化など資産形成支援に注力。 記:2024/06/13
企業名 | 株式会社 福島銀行 |
住所 | 福島県福島市万世町2番5号 |
TEL | 024-525-2525 |
URL | https://www.fukushimabank.co.jp |
代表者 (役職) | 加藤 容啓 (取締役社長) |
設立年月 | 1922/11 |
上場年月 | 1992/10 |
従業員数 | 連 484 名 単 439 名 |
平均年齢 | 43.1 歳 |
平均年収 | 514 万 |
平均勤続年数 | 18.6 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 大和、野村、SMBC日興、みずほ、三菱UFJモル |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業種別 時価総額順位 | 銀行業 77 / 84 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 261 円 |
時価総額 | 7,056 百万円 | 高値 | 261 円 |
発行済株式数 | 34,900 千株 | 安値 | 251 円 |
最低購入額 | 2万5200 円 | 出来高 | 273,000 株 |
前日終値 | 252 円 | 売買代金 | 69,707 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 9.24 |
2021/3 実 | - |
2025/3 予 | - |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.30 | - |
2020/3 | 0.16 | - |
2021/3 | 0.24 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 11.03 | 2023/1/13 |
最低 | 8.07 | 2022/11/16 | |
2024/3 | 最高 | 10.26 | 2024/3/26 |
最低 | 6.55 | 2023/5/31 | |
2025/3 | 最高 | - | |
最低 | - |
単元株主数 12238名 | (持株数/持株比率) |
SBI地銀ホールディングス | 500 (17.87%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 85 (3.05%) |
日本カストディ銀行(信託口4) | 71 (2.55%) |
双葉不動産建設 | 64 (2.29%) |
福島銀行従業員持株会 | 58 (2.06%) |
J.P.MORGANBANKLUXENBOURGS.A.1300000(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 51 (1.83%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 47 (1.67%) |
アラジン | 39 (1.40%) |
日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 39 (1.40%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 38 (1.37%) |
自己株数 | 3 (0.09%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.9% |
国内個人持株比率 | 44.8% |
金取業者持株比率 | 6.1% |
上位10位持株比率 | 43.9% |
役職 | 役員名 |
取締役社長代表取締役 | 加藤容啓 |
常務取締役企画本部長代表取締役 | 佐藤明則 |
取締役本店営業部長 | 佐藤俊彦 |
取締役郡山営業部長 | 鈴木岳伯 |
取締役 | 纐纈晃 |
取締役 | 二瓶由美子 |
取締役 | 五味廣文 |
常勤監査役 | 稲村修 |
常勤監査役 | 箭内貴志 |
監査役 | 新開文雄 |
監査役 | 鈴木和郎 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 768,379 | 28,057 | 3.7% | 18,127 | 9,614 | 97,377 | - | 97,377 |
2020/3 連 | 755,605 | 26,979 | 3.6% | 18,682 | 9,962 | 74,555 | - | 74,555 |
2021/3 連 | 825,751 | 29,517 | 3.6% | 18,682 | 8,182 | 90,436 | - | 90,436 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 1.5% | 0.1% | 351 | 551 |
21.3期 連 実 | -% | -% | 383 | 626 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | -19,942 | 1,057 | -1,961 | 59,359 |
19.3期 連 | 25,292 | 14,227 | -1,501 | 97,377 |
20.3期 連 | -39,120 | 15,236 | 1,063 | 74,555 |
21.3期 連 | 39,072 | -23,135 | -57 | 90,436 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 12,900 | - | 900 | 700 | 25.02 | 5.00 |
24.3期 連 予 | 13,300 | - | 1,190 | 860 | 30.98 | 5.00 |
25.3期 連 予 | 13,100 | - | -1,400 | -1,500 | - | 5.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 3,243 | - | -6 | -16 | -0.72 | - |
2Q | 3,171 | - | 190 | 174 | 7.63 | - | |
3Q | 3,142 | - | 7 | -12 | -0.54 | - | |
4Q | 3,267 | - | 328 | 375 | 16.32 | 2.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 3,077 | - | 110 | 122 | 5.31 | - |
2Q | 3,318 | - | 203 | 151 | 6.57 | - | |
3Q | 2,916 | - | 85 | 30 | 1.33 | - | |
4Q | 4,164 | - | 96 | 106 | 3.99 | 2.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 2,924 | - | -739 | -754 | -26.97 | - |
2Q | 3,904 | - | -1,513 | -1,520 | -54.32 | - | |
3Q | 3,148 | - | 66 | 97 | 3.46 | - | |
4Q | 3,338 | - | 461 | 453 | 16.21 | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 261.0 | 261.0 | 251.0 | 252.0 | 273,000 | 252.0 |
2024/9/3 | 264.0 | 267.0 | 263.0 | 266.0 | 44,200 | 266.0 |
2024/9/2 | 265.0 | 266.0 | 261.0 | 263.0 | 112,100 | 263.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
クレジットカード業・信用保証業 | 2%(3%) | 1%(-3%) | 1%(-13%) |
リース業 | 13%(4%) | 14%(4%) | 16%(1%) |
銀行業 | 85%(3%) | 85%(4%) | 83%(-15%) |
予想配当利回り | 2.04 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 2.00 |
2023/3 予 | 5.00 |
2024/3 予 | 5.00 |
2025/3 予 | 5.00 |