PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/12 実 | - |
2020/12 実 | - |
2024/12 予 | 73.77 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/12 | 1.03 | - |
2019/12 | 1.01 | - |
2020/12 | 1.01 | - |
〈業務内容〉 フレキシブルプリント配線板の試作・開発等を行う。和歌山県和歌山市に本社。最終外観検査システム等のテストシステム事業、鏡面研磨機事業等も展開。テストシステム事業では新規市場・販路の開拓などに取り組む。 記:2024/08/10
企業名 | 太洋テクノレックス株式会社 |
住所 | 和歌山県和歌山市有本661番地 |
TEL | 073-431-6311 |
URL | https://www.taiyo-tx.com/ |
代表者 (役職) | 細江 美則 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1960/12 |
上場年月 | 2004/12 |
従業員数 | 連 228 名 単 197 名 |
平均年齢 | 45.1 歳 |
平均年収 | 506 万 |
平均勤続年数 | 18.5 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、大和、三菱UFJモル、みずほ、東海東京 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 235 / 239 社 |
決算月 | 12月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/30 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 284 円 |
時価総額 | 1,643 百万円 | 高値 | 284 円 |
発行済株式数 | 5,952 千株 | 安値 | 276 円 |
最低購入額 | 2万7600 円 | 出来高 | 6,700 株 |
前日終値 | 276 円 | 売買代金 | 1,890 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/12 実 | - |
2020/12 実 | - |
2024/12 予 | 73.77 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/12 | 1.03 | - |
2019/12 | 1.01 | - |
2020/12 | 1.01 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2021/12 | 最高 | 16.40 | 2021/7/27 |
最低 | 9.50 | 2020/12/28 | |
2022/12 | 最高 | 71.64 | 2022/10/7 |
最低 | 54.17 | 2022/12/1 | |
2024/12 | 最高 | 99.47 | 2024/3/19 |
最低 | 60.05 | 2024/8/5 |
単元株主数 2166名 | (持株数/持株比率) |
細江ホールディングス | 160 (27.08%) |
細江美則 | 49 (8.37%) |
細江正大 | 48 (8.12%) |
紀陽興産 | 39 (6.60%) |
紀陽銀行 | 29 (4.91%) |
太洋工業従業員持株会 | 24 (4.09%) |
小川由晃 | 14 (2.31%) |
前尾和男 | 9 (1.54%) |
SBI証券 | 6 (1.06%) |
堀井健司 | 5 (0.87%) |
自己株数 | 1 (0.10%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.2% |
国内個人持株比率 | 57.9% |
金取業者持株比率 | 3.6% |
上位10位持株比率 | 60.7% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 細江美則 |
取締役執行役員製造本部長兼電子デバイス部長 | 清原旭 |
取締役執行役員営業本部長 | 田中清孝 |
取締役執行役員管理本部長兼経理部長 | 水谷浩 |
取締役 | 上西令子 |
常勤監査役 | 﨑前和夫 |
監査役 | 和中修二 |
監査役 | 中川利彦 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/12 連 | 5,255 | 3,257 | 62.0% | 800 | 1,458 | 436 | 743 | -306 |
2019/12 連 | 5,073 | 3,026 | 59.6% | 800 | 1,215 | 541 | 765 | -223 |
2020/12 連 | 4,428 | 2,367 | 53.5% | 807 | 567 | 469 | 739 | -270 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.12期 連 実 | -% | -% | 38 | 108 |
20.12期 連 実 | -% | -% | 30 | 112 |
24.12期 連 予 | 0.9% | 0.7% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.12期 連 | 216 | 75 | -69 | 728 |
18.12期 連 | -32 | -19 | -238 | 436 |
19.12期 連 | 261 | -88 | -72 | 541 |
20.12期 連 | 50 | -43 | -74 | 469 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.12期 連 予 | 3,625 | -27 | 45 | 39 | 6.70 | 3.00 |
23.12期 連 予 | 3,411 | -141 | -108 | -126 | - | 3.00 |
24.12期 連 予 | 3,994 | 44 | 39 | 22 | 3.78 | 3.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.12期 連 | 1Q | 975 | -35 | -20 | -15 | -2.59 | - |
2Q | 962 | -29 | -29 | 11 | 1.88 | - | |
3Q | 1,045 | 5 | 13 | 0 | -0.04 | - | |
4Q | 913 | -53 | -51 | -209 | -35.63 | 3.00 | |
20.12期 連 | 1Q | 1,044 | -36 | -35 | -32 | -5.51 | - |
2Q | 781 | -37 | -27 | -367 | -62.36 | - | |
3Q | 608 | -210 | -153 | -154 | -26.10 | - | |
4Q | 740 | -141 | -97 | -76 | -12.86 | 3.00 | |
21.12期 連 | 1Q | 1,049 | 42 | 94 | 88 | 15.01 | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 284.0 | 284.0 | 276.0 | 276.0 | 6,700 | 276.0 |
2024/9/3 | 290.0 | 290.0 | 284.0 | 285.0 | 16,000 | 285.0 |
2024/9/2 | 289.0 | 289.0 | 285.0 | 286.0 | 3,000 | 286.0 |
通期 | 18.12期 | 19.12期 | 20.12期 |
---|---|---|---|
産機システム事業 | -%(-%) | 3%(-23%) | 5%(-73%) |
鏡面研磨機事業 | 6%(6%) | 12%(16%) | 13%(7%) |
テストシステム事業 | -%(-%) | 23%(-8%) | 17%(-27%) |
電子基板事業 | 58%(16%) | 62%(14%) | 65%(10%) |
検査システム事業 | 2%(-30%) | -%(-%) | -%(-%) |
商社事業 | 5%(-1%) | -%(-%) | -%(-%) |
基板検査機事業 | 29%(9%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 1.10 % |
(円) | |
---|---|
2021/12 予 | 5.00 |
2022/12 予 | 3.00 |
2023/12 予 | 3.00 |
2024/12 予 | 3.00 |