PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 11.36 |
2020/3 実 | 12.25 |
2025/3 予 | 14.77 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.55 | - |
2019/3 | 0.50 | - |
2020/3 | 0.47 | - |
〈業務内容〉 大手肥料メーカー。片倉チッカリン、コープケミカルの経営統合で誕生。化成肥料や配合肥料などの肥料事業を展開。工業用・食添用リン酸などの化学品事業も。無機素材では食品包装フィルム用合成マイカの本格展開図る。 記:2024/08/26
企業名 | 片倉コープアグリ株式会社 |
住所 | 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 |
TEL | 03-5216-6611 |
URL | https://www.katakuraco-op.com/ |
代表者 (役職) | 二井 英一 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1920/3 |
上場年月 | 1961/10 |
従業員数 | 連 827 名 単 626 名 |
平均年齢 | 46.5 歳 |
平均年収 | 616 万 |
平均勤続年数 | 19.2 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 大和、SMBC日興 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 海南監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 化学 160 / 213 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,045 円 |
時価総額 | 10,447 百万円 | 高値 | 1,048 円 |
発行済株式数 | 10,162 千株 | 安値 | 1,025 円 |
最低購入額 | 10万2800 円 | 出来高 | 9,700 株 |
前日終値 | 1,028 円 | 売買代金 | 10,059 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 11.36 |
2020/3 実 | 12.25 |
2025/3 予 | 14.77 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.55 | - |
2019/3 | 0.50 | - |
2020/3 | 0.47 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 8.86 | 2023/3/1 |
最低 | 4.79 | 2022/10/13 | |
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 18.28 | 2024/7/3 |
最低 | 13.80 | 2024/8/5 |
単元株主数 5216名 | (持株数/持株比率) |
全国農業協同組合連合会 | 212 (23.42%) |
丸紅 | 203 (22.44%) |
農林中央金庫 | 35 (3.81%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 29 (3.20%) |
ラサ工業 | 28 (3.03%) |
みずほ銀行 | 21 (2.32%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 16 (1.73%) |
共栄火災海上保険 | 12 (1.37%) |
片倉コープアグリ従業員持株会 | 12 (1.28%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 10 (1.14%) |
自己株数 | 120 (11.78%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 0.2% |
国内個人持株比率 | 41.1% |
金取業者持株比率 | 1.2% |
上位10位持株比率 | 62.5% |
役職 | 役員名 |
代表取締役取締役社長 | 小林武雄 |
代表取締役専務執行役員総務本部・海外事業部・東北支店・関越支店管掌 | 塚田悟 |
取締役執行役員生産技術本部・筑波総合研究所・つくば分析センター管掌 | 大澤昌弘 |
取締役執行役員肥料本部長 | 一條龍男 |
取締役執行役員業務システム室管掌財経本部長 | 杉本真 |
取締役 | 冨田健司 |
取締役 | 二井英一 |
取締役 | 佐野公哉 |
取締役 | 水島啓介 |
常勤監査役 | 大平卓治 |
常勤監査役 | 清水達也 |
監査役 | 永島聡 |
監査役 | 井上英則 |
監査役 | 宮西信 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 43,974 | 22,135 | 50.3% | 4,214 | 8,297 | 4,680 | 7,930 | -3,250 |
2019/3 連 | 43,357 | 22,454 | 51.8% | 4,214 | 8,893 | 3,997 | 7,461 | -3,464 |
2020/3 連 | 42,214 | 22,315 | 52.9% | 4,214 | 9,275 | 3,335 | 7,770 | -4,435 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 4.5% | 2.3% | 1,168 | 1,256 |
20.3期 連 実 | 3.9% | 2.1% | 1,133 | 1,236 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 3,381 | -2,105 | -928 | 4,203 |
18.3期 連 | 2,967 | -1,246 | -1,243 | 4,680 |
19.3期 連 | 1,167 | -649 | -1,201 | 3,997 |
20.3期 連 | 1,698 | -1,051 | -1,308 | 3,335 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 51,000 | 3,500 | 3,400 | 2,100 | 234.39 | 117.00 |
24.3期 連 予 | 43,000 | -1,000 | -850 | -600 | - | 20.00 |
25.3期 連 予 | 47,000 | 1,000 | 1,000 | 600 | 66.93 | 34.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 8,881 | 300 | 329 | 190 | 18.92 | - |
2Q | 8,463 | 186 | 188 | 119 | 11.85 | - | |
3Q | 9,564 | 164 | 128 | 66 | 6.66 | - | |
4Q | 11,425 | 563 | 625 | 626 | 62.69 | 50.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 8,469 | 388 | 401 | 242 | 24.63 | - |
2Q | 9,008 | 242 | 222 | 167 | 17.09 | - | |
3Q | 9,060 | 59 | 17 | 13 | 1.55 | - | |
4Q | 11,024 | 720 | 739 | 455 | 47.01 | 50.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 7,914 | 344 | 390 | 243 | 26.45 | - |
2Q | 8,395 | 180 | 180 | 105 | 11.62 | - | |
3Q | 8,719 | 70 | 78 | 26 | 3.05 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,045.0 | 1,048.0 | 1,025.0 | 1,028.0 | 9,700 | 1,028.0 |
2024/9/3 | 1,060.0 | 1,061.0 | 1,049.0 | 1,058.0 | 3,300 | 1,058.0 |
2024/9/2 | 1,062.0 | 1,071.0 | 1,046.0 | 1,049.0 | 4,200 | 1,049.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
不動産 | 2%(61%) | 2%(61%) | 1%(55%) |
その他 | 7%(-2%) | 8%(-1%) | 8%(-2%) |
化学品 | 15%(7%) | 14%(8%) | 13%(8%) |
肥料 | 76%(5%) | 76%(6%) | 78%(5%) |
予想配当利回り | 3.44 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 50.00 |
2023/3 予 | 117.00 |
2024/3 予 | 20.00 |
2025/3 予 | 34.00 |