| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/12 実 | - |
| 2020/12 実 | 112.83 |
| 2024/12 予 | 77.68 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/12 | 41.22 | - |
| 2019/12 | 9.12 | - |
| 2020/12 | 5.99 | - |
〈業務内容〉 独立系金融情報配信会社。法人向けリアルタイムサービス、スポンサー型アナリストレポート等を手掛ける情報サービス事業が主力。暗号資産・ブロックチェーン事業等も。高付加価値サービスなどで案件単価の向上図る。 記:2024/08/02
| 企業名 | 株式会社フィスコ |
| 住所 | 東京都港区南青山五丁目13番3号 |
| TEL | 03(5774)2440 |
| URL | https://www.fisco.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 中村 孝也 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1995/5 |
| 上場年月 | 2006/6 |
| 従業員数 | 連 29 名 単 32 名 |
| 平均年齢 | 45.4 歳 |
| 平均年収 | 511 万 |
| 平均勤続年数 | 5.2 年 |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 証券 | [主]三菱UFJモル、SMBC日興、岡三、みずほ、マネックス、東洋、SBI、いちよし、内藤、楽天、大和 |
| 銀行 | 千葉銀行、商工中金、りそな銀行、みずほ銀行 |
| 監査法人 | UHY東京監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 484 / 618 社 |
| 決算月 | 12月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/14 - |
| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 80 円 |
| 時価総額 | 3,535 百万円 | 高値 | 80 円 |
| 発行済株式数 | 45,908 千株 | 安値 | 77 円 |
| 最低購入額 | 7,700 円 | 出来高 | 215,900 株 |
| 前日終値 | 77 円 | 売買代金 | 17,117 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/12 実 | - |
| 2020/12 実 | 112.83 |
| 2024/12 予 | 77.68 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/12 | 41.22 | - |
| 2019/12 | 9.12 | - |
| 2020/12 | 5.99 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2022/12 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2023/12 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2024/12 | 最高 | 122.00 | 2024/2/29 |
| 最低 | 67.00 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 17194名 | (持株数/持株比率) |
| SEQUEDGEINVESTMENTINTERNATIONALLIMITED(常任代理人三菱UFJ銀行)(常任代理人シークエッジ・ジャパン・ホールディングス) | 1,390 (30.43%) |
| ネクスグループ | 672 (14.71%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 98 (2.14%) |
| サンジ・インターナショナル | 79 (1.72%) |
| 狩野仁志 | 66 (1.45%) |
| CAICA | 58 (1.26%) |
| THOMSONREUTERS(MARKETS)SA国内連絡先 | 55 (1.20%) |
| JPモルガン証券 | 53 (1.15%) |
| 荒川忠秀 | 32 (0.70%) |
| 須長憲一 | 30 (0.66%) |
| 中埜昌美 | 30 (0.66%) |
| 自己株数 | 9 (0.20%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 13.9% |
| 国内個人持株比率 | 43.8% |
| 金取業者持株比率 | 2.2% |
| 上位10位持株比率 | 53.4% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長法人営業本部長兼アドバイザリー事業部長 | 狩野仁志 |
| 取締役情報配信サービス事業本部長兼情報配信部長 | 中村孝也 |
| 取締役管理本部長 | 松崎祐之 |
| 取締役経営戦略本部長 | 深見修 |
| 取締役IRコンサルティング事業本部長 | 佐藤元紀 |
| 取締役 | 木呂子義之 |
| 取締役 | 中川博貴 |
| 監査役 | 加治佐敦智 |
| 監査役 | 森花立夫 |
| 常勤監査役 | 望月真克 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/12 連 | 10,688 | 199 | 1.9% | 1,269 | -1,678 | 1,134 | 3,821 | -2,686 |
| 2019/12 連 | 2,203 | 755 | 34.3% | 799 | -671 | 109 | 236 | -126 |
| 2020/12 連 | 2,720 | 1,272 | 46.8% | 100 | -247 | 151 | 168 | -17 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.12期 連 実 | -% | -% | 64 | 65 |
| 20.12期 連 実 | 5.2% | 2.4% | 133 | 5 |
| 24.12期 単 予 | 13.8% | 0.9% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.12期 連 | -328 | 3,915 | -2,209 | 3,596 |
| 18.12期 連 | 1,818 | -1,536 | -540 | 1,134 |
| 19.12期 連 | -576 | 1,405 | -712 | 109 |
| 20.12期 連 | -41 | 172 | -89 | 151 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22.12期 連 予 | 1,063 | 43 | 68 | -2,649 | - | 3.00 |
| 23.12期 単 予 | 660 | -410 | -331 | -314 | - | 3.00 |
| 24.12期 単 予 | 1,177 | 49 | 49 | 46 | 1.00 | - |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 18.12期 連 | 1Q | 3,216 | 127 | -382 | -322 | -8.43 | - |
| 2Q | 2,328 | -465 | -615 | -145 | -3.79 | - | |
| 3Q | 3,268 | 65 | 43 | -80 | -2.10 | - | |
| 4Q | 2,355 | -802 | -1,690 | -1,707 | -41.93 | - | |
| 19.12期 連 | 1Q | 2,637 | -157 | -360 | -351 | -9.19 | - |
| 2Q | 2,523 | -376 | -384 | -407 | -10.64 | - | |
| 3Q | 340 | -14 | -80 | 262 | 7.82 | - | |
| 4Q | 287 | -38 | -158 | -170 | -4.12 | 0.50 | |
| 20.12期 連 | 1Q | 236 | -45 | 20 | 20 | 0.47 | - |
| 2Q | 212 | -51 | -133 | 6 | 0.15 | - | |
| 3Q | 267 | 14 | -133 | -112 | -2.53 | - | |
| 4Q | 402 | 143 | 119 | 151 | 3.39 | 3.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 80.0 | 80.0 | 77.0 | 77.0 | 215,900 | 77.0 |
| 2024/9/3 | 81.0 | 82.0 | 80.0 | 82.0 | 179,100 | 82.0 |
| 2024/9/2 | 83.0 | 83.0 | 80.0 | 80.0 | 209,900 | 80.0 |
| 通期 | 18.12期 | 19.12期 | 20.12期 |
|---|---|---|---|
| その他 | 0%(-184%) | 0%(90%) | 0%(-2145%) |
| 暗号資産・ブロックチェーン事業 | -%(-%) | -%(-%) | 2%(94%) |
| 広告代理業 | 1%(-3%) | 1%(-13%) | 6%(29%) |
| 情報サービス事業 | 11%(-14%) | 19%(18%) | 92%(29%) |
| 仮想通貨・ブロックチェーン事業 | 3%(95%) | 0%(-14%) | -%(-%) |
| IoT関連事業 | 8%(7%) | 9%(6%) | -%(-%) |
| インターネット旅行事業 | 21%(2%) | 20%(1%) | -%(-%) |
| ブランドリテールプラットフォーム事業 | 56%(-7%) | 51%(-11%) | -%(-%) |
| 予想配当利回り | - % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/12 予 | 3.00 |
| 2022/12 予 | 3.00 |
| 2023/12 予 | 3.00 |
| 2024/12 予 | - |