| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/10 実 | 12.30 |
| 2020/10 実 | 20.73 |
| 2024/10 予 | 14.79 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/10 | 2.09 | - |
| 2019/10 | 1.85 | - |
| 2020/10 | 3.55 | - |
〈業務内容〉 業種・業務特化型の業務支援ソフトウェアメーカー。学園ソリューション、公教育ソリューションが柱。AI機能の開発強化を図る。クラウド型会員管理・会費回収システム「Smart Hello」は引き合い順調。 記:2024/05/10
| 企業名 | 株式会社システム ディ |
| 住所 | 京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町603番地 |
| TEL | 075-256-7777 |
| URL | https://www.systemd.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 堂山 遼 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1982/4 |
| 上場年月 | 2006/4 |
| 従業員数 | 連 270 名 単 260 名 |
| 平均年齢 | 37.6 歳 |
| 平均年収 | 579 万 |
| 平均勤続年数 | 9.8 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]岩井コスモ、野村、SMBC日興、SMBCフレンド、三菱UFJモル、高木、SBI、マネックス |
| 銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、滋賀銀行、京都銀行 |
| 監査法人 | 清友監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 309 / 618 社 |
| 決算月 | 10月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/9/17 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,487 円 |
| 時価総額 | 9,682 百万円 | 高値 | 1,490 円 |
| 発行済株式数 | 6,498 千株 | 安値 | 1,487 円 |
| 最低購入額 | 14万9000 円 | 出来高 | 2,100 株 |
| 前日終値 | 1,490 円 | 売買代金 | 3,127 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/10 実 | 12.30 |
| 2020/10 実 | 20.73 |
| 2024/10 予 | 14.79 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/10 | 2.09 | - |
| 2019/10 | 1.85 | - |
| 2020/10 | 3.55 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2021/10 | 最高 | 25.04 | 2020/12/2 |
| 最低 | 15.04 | 2021/10/6 | |
| 2022/10 | 最高 | 16.77 | 2022/10/27 |
| 最低 | 11.12 | 2022/2/24 | |
| 2024/10 | 最高 | 15.37 | 2024/9/3 |
| 最低 | 11.37 | 2024/5/21 |
| 単元株主数 1664名 | (持株数/持株比率) |
| トライ | 90 (13.86%) |
| QUINTETPRIVATEBANK(EUROPE)S.A.107704(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 47 (7.27%) |
| 堂山道生 | 47 (7.19%) |
| THEHONGKONGANDSHANGHAIBANKINGCORPORATIONLTD-SINGAPOREBRANCHPRIVATEBANKINGDIVISIONCLIENTA/C8221-56311 | 37 (5.65%) |
| 京セラコミュニケーションシステム | 25 (3.85%) |
| GOLDMANSACHS | 22 (3.38%) |
| 堂山達子 | 20 (3.08%) |
| 滋賀銀行 | 20 (3.08%) |
| システムディ従業員持株会 | 18 (2.83%) |
| THEBANKOFNEWYORKMELLON140040(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 18 (2.74%) |
| 自己株数 | 10 (1.46%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 34.8% |
| 国内個人持株比率 | 38.4% |
| 金取業者持株比率 | 0.9% |
| 上位10位持株比率 | 63.5% |
| 役職 | 役員名 |
| 会長(代表取締役) | 堂山道生 |
| 社長(代表取締役) | 藤田雅己 |
| 専務取締役管理本部長経営企画室長 | 堂山遼 |
| 取締役ウェルネスソリューション事業部長 | 本庄英三 |
| 取締役公教育ソリューション事業部長 | 江本成秀 |
| 取締役ソフトエンジニアリング事業部長 | 利山史郎 |
| 取締役公会計ソリューション事業部長 | 後守重敏 |
| 取締役学園ソリューション事業部長 | 藤原照也 |
| 取締役 | 奥野卓司 |
| 取締役 | 井上幸雄 |
| 常勤監査役 | 小林正人 |
| 監査役 | 渡邊功 |
| 監査役 | 池上哲朗 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/10 連 | 3,872 | 2,201 | 56.9% | 484 | 1,099 | 732 | 451 | 280 |
| 2019/10 連 | 4,124 | 2,539 | 61.6% | 484 | 1,437 | 712 | 281 | 431 |
| 2020/10 連 | 4,576 | 2,982 | 65.2% | 484 | 1,883 | 1,087 | 148 | 938 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.10期 連 実 | 15.1% | 9.3% | 10 | 282 |
| 20.10期 連 実 | 17.1% | 11.2% | 15 | 342 |
| 24.10期 連 予 | 13.8% | 14.6% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.10期 連 | 1,066 | -252 | -566 | 520 |
| 18.10期 連 | 1,119 | -646 | -261 | 732 |
| 19.10期 連 | 775 | -580 | -214 | 712 |
| 20.10期 連 | 1,123 | -551 | -198 | 1,087 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22.10期 連 予 | 4,332 | 892 | 892 | 584 | 90.01 | 19.00 |
| 23.10期 連 予 | 4,621 | 909 | 907 | 621 | 95.65 | 22.00 |
| 24.10期 連 予 | 4,886 | 940 | 938 | 633 | 97.43 | 24.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.10期 連 | 1Q | 488 | -150 | -150 | -108 | -16.70 | - |
| 2Q | 1,273 | 505 | 504 | 348 | 53.69 | - | |
| 3Q | 611 | -86 | -85 | -61 | -9.51 | - | |
| 4Q | 1,193 | 267 | 269 | 204 | 31.51 | 10.00 | |
| 20.10期 連 | 1Q | 637 | 1 | 2 | 0 | -0.02 | - |
| 2Q | 1,497 | 567 | 567 | 394 | 60.72 | - | |
| 3Q | 698 | -49 | -47 | -34 | -5.24 | - | |
| 4Q | 1,021 | 207 | 207 | 150 | 23.19 | 14.00 | |
| 21.10期 連 | 1Q | 734 | 107 | 107 | 70 | 10.95 | - |
| 2Q | - | - | - | - | - | - | |
| 3Q | - | - | - | - | - | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 1,487.0 | 1,490.0 | 1,487.0 | 1,490.0 | 2,100 | 1,490.0 |
| 2024/9/3 | 1,490.0 | 1,499.0 | 1,465.0 | 1,498.0 | 5,200 | 1,498.0 |
| 2024/9/2 | 1,477.0 | 1,497.0 | 1,477.0 | 1,490.0 | 4,800 | 1,490.0 |
| 通期 | 18.10期 | 19.10期 | 20.10期 |
|---|---|---|---|
| その他 | 1%(65%) | 1%(59%) | 1%(59%) |
| ソフトウェア事業 | 99%(20%) | 99%(23%) | 99%(26%) |
| 予想配当利回り | 1.64 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/10 予 | 15.00 |
| 2022/10 予 | 19.00 |
| 2023/10 予 | 22.00 |
| 2024/10 予 | 24.00 |