PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 67.50 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 1.67 | - |
2019/3 | 1.92 | - |
2020/3 | 3.79 | - |
〈業務内容〉 不動産ファンド事業や販売用不動産投資事業、オフグリッド蓄電池システム事業、M&Aアドバイザリー事業等を手掛ける。投資事業は損益改善。売上原価や販管費の減少などが寄与し、24.3期3Q累計は損益改善。 記:2024/04/17
企業名 | 北浜キャピタルパートナーズ株式会社 |
住所 | 大阪府大阪市中央区北浜二丁目1番 17 号 |
TEL | 06(6226)7581 |
URL | https://kitahamabank.co.jp/ |
代表者 (役職) | 前田 健晴 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1997/5 |
上場年月 | 2006/12 |
従業員数 | 連 40 名 単 3 名 |
平均年齢 | 33 歳 |
平均年収 | 50 万 |
平均勤続年数 | 2 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、野村、大和、マネックス、三菱UFJモル、高木 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 公認会計士柴田洋、公認会計士大瀧秀樹 |
業種別 時価総額順位 | サービス業 413 / 549 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/14 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 22 円 |
時価総額 | 3,510 百万円 | 高値 | 22 円 |
発行済株式数 | 159,557 千株 | 安値 | 21 円 |
最低購入額 | 2,200 円 | 出来高 | 3,109,900 株 |
前日終値 | 22 円 | 売買代金 | 67,820 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 67.50 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 1.67 | - |
2019/3 | 1.92 | - |
2020/3 | 3.79 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 89.18 | 2024/5/23 |
最低 | 40.54 | 2024/8/5 |
単元株主数 17362名 | (持株数/持株比率) |
有限会社SHホールディングス | 404 (5.69%) |
みずほ証券 | 187 (2.63%) |
前田健司 | 136 (1.91%) |
中村哲也 | 108 (1.51%) |
auカブコム証券 | 102 (1.42%) |
三木証券 | 96 (1.34%) |
厚海辰也 | 89 (1.24%) |
横山秀紀 | 77 (1.07%) |
佐藤満 | 75 (1.06%) |
岩本俊 | 65 (0.91%) |
自己株数 | - (-%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.2% |
国内個人持株比率 | 77.5% |
金取業者持株比率 | 5.7% |
上位10位持株比率 | 22.2% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長最高経営責任者 | 前田健司 |
取締役経営企画室長 | 松本一郎 |
取締役管理本部長 | 鷲謙太郎 |
取締役 | 福田嵩真 |
取締役 | 木村啓 |
常勤監査役 | 長岡稔 |
監査役 | 本村道徳 |
監査役 | 後藤充宏 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 3,120 | 2,330 | 74.7% | 2,681 | -2,930 | 820 | 96 | 724 |
2019/3 連 | 2,574 | 2,121 | 82.4% | 2,817 | -3,414 | 213 | 234 | -20 |
2020/3 連 | 1,832 | 1,069 | 58.4% | 3,185 | -5,187 | 94 | 569 | -474 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | -% | -% | 9 | 13 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 201 | 10 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -122 | -987 | 1,382 | 356 |
18.3期 連 | 87 | -1,038 | 1,431 | 820 |
19.3期 連 | 2 | -1,005 | 395 | 213 |
20.3期 連 | -542 | -509 | 932 | 94 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 381 | -482 | -546 | -904 | - | - |
24.3期 連 予 | 234 | -330 | -412 | -489 | - | - |
25.3期 連 予 | 2,134 | 83 | 58 | - | 0.37 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 98 | -43 | -53 | -60 | -1.17 | - |
2Q | 118 | -76 | -73 | -98 | -1.84 | - | |
3Q | 709 | 219 | 217 | 186 | 3.50 | - | |
4Q | 143 | -40 | -42 | -510 | -9.38 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 131 | -76 | -79 | -376 | -6.73 | - |
2Q | 191 | -76 | -77 | -61 | -1.09 | - | |
3Q | 128 | -68 | -179 | -198 | -3.55 | - | |
4Q | 56 | -352 | -397 | -1,136 | -19.25 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 62 | -112 | -128 | -133 | -1.99 | - |
2Q | 129 | -95 | -108 | -109 | -1.53 | - | |
3Q | 140 | -91 | -113 | -443 | -6.32 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 22.0 | 22.0 | 21.0 | 22.0 | 3,109,900 | 22.0 |
2024/9/3 | 23.0 | 24.0 | 22.0 | 23.0 | 4,963,600 | 23.0 |
2024/9/2 | 23.0 | 24.0 | 23.0 | 23.0 | 5,967,700 | 23.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 2%(100%) | 3%(100%) | 2%(100%) |
投資事業 | 98%(3%) | 97%(-116%) | 98%(-75%) |
アセットマネージメント事業 | 0%(0%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |